ベストアンサー Local Settings 謎の容量増大 2011/11/23 19:28 タイトル通り、Local Settingsが何故か2GB近くまで溜まっています Tempファイルは空にして Application Dataには大したファイルは入っていないのですが… みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kawais070 ベストアンサー率52% (2242/4283) 2011/11/23 19:41 回答No.1 IEの一時ファイルが溜まってるとか。 IE8だと以下のような注意点があります。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/sys/sys-24.html#ie_8 [お気に入りWebサイトデータを保持する]のチェックを外しておくってのがミソ。 一時ファイルの容量も50MBくらいに縮小した方が良いでしょうね。 一時ファイルが大きすぎると逆に遅くなるし。 質問者 お礼 2011/11/23 20:25 ありがとうございます。おっしゃる通りでした チェック外して削除を実行したらごっそりと削れました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A Local Settings 基本的な質問になるかも知れませんが、Local Settings内の [Application Data] [History] [Temp] [Temporary internet Files] はどういうファイルなんでしょうか? 以前に使用した時のあるような見覚えのあるものがありますが、消してしまって良いものでしょうか? [cookieの削除][ファイルの削除][履歴のクリア]で消せるようなデータではないのでしょうか? 隠しフォルダーLocal Settingsについて Cドライブの容量が少なくなったので、大掃除を行いました すると隠しフォルダーのLocal Settings内のtempフォルダーが8GBもあったので 1000以上あったファイルを削除しましたが、何故かtempフォルダーの容量表示が 8GBのまま変らないのです。 フォルダー内にはほとんど残っておらず。(削除できないファイルが6ファイルあるだけです) 頭の廻りが???だらけです。 どの様にすればこの8GBが戻ってくるのでしょうか? ご存知の方、ご回答お願いします。 削除したファイルは、ネット動画関係のファイルが多かったみたいです。 Local Settingsのサイズが増えている Local Settingsのサイズやファイルが増えたりしているんですけど、 何故たまっているんですか? 以前、Temporary Internet Filesで一時的にファイルが溜まることことは聞いたのですが、Temporary Internet Filesにファイルがないのに、増えています。教えてください。WINDOMS XPです。 (Local SettingsのフォルダにTempのフォルダがあり、Tempのフォルダの中の一つのフォルダがTemporary Internet Filesです) 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Local Settings内のTempフォルダについて WindowsXPで, C:\Documents and Settings\masato\Local Settings\Temp の内の容量がだんだんと増えてきて,今では100MB近くになっています. このTempフォルダ中のファイルは削除しても大丈夫なのでしょうか? また,削除したとして,なにも障害はないのでしょうか? ただ,どんどんふくらんできて気持ち悪いフォルダなので,すっきりさせたいだけなのですが, どなたかお教え頂ければ幸いです.よろしくお願い致します. Local Settingsのファイルについて 過去の質問を探しましたが、自分の質問に当てはまるものがなさそうなので質問させてください。 ローカルディスクCの容量が異常に少なくデータを削除しようと思ったのですが、Local Settingsが隠しファイルだったので削除に困っています。 local settingsのファイルはすべて消しても平気なのでしょうか? すべての容量が1.7GBもあります。 PCに詳しい方、返信よろしくお願いします。 Local Settings フォルダが見えない タイトル通り、IE上で、Local Settingsフォルダが見えないのです。 O.Expressのメールをバックアップしようと、 C:\Documents and Settings\名前\... という順で Application Data\Identities\{31CB77AB-34D3-4683-A290-3F82784292AF}\Microsoft\Outlook Express に行き着くはずなのですが、\名前\ の次にくるはずの\Local Settings\ 見えないのは、なぜでしょう? ちなみにバックアップツールで写してあるE:ドライブでも同じです。目的の \Outlook Express には正常にコピーされているのですが、C:ドライブと同様に\Local Settings\フォルダは見えません。 それはWinWPの特性でしょうか?見えるようにする方法はあるのですか? 教えてください。 Local Settingsのことについて Documents and Settings内のユーザー名の所にあるLocal Settingsというファイルを整理中に誤って消去してしまったみたいで開かないファイルがあります。ゴミ箱からも消去してしまったようでどうしたらいいのかわかりません、どなたか教えていただけないでしょうか? ローカル ディスク(C)\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings C:/Documents and Settings/ログイン名/Local Settings/Tempについて Windows xpでC:/Documents and Settings/ログイン名/Local Settings/Tempについてです。 あるアプリケーションが、保存先を指定しないと勝手にここにPDFファイルを作成してしまいます。 このフォルダーは隠しフォルダになっていますが、ここに保存されたファイルは自動的に削除されるのでしょうか? それとも定期的に削除しないといけないのでしょうか? 宜しくお願いします。 「Local Settings」ってファイルが どこにあるのか分かりま 「Local Settings」ってファイルが どこにあるのか分かりません。 機械音痴です。 「Sound Engine」というのをダウンロードして マイクで自分の声を保存したのですが、 やっぱり「消去」しようとおもって、 探したのですが・・・どこにあるのか分かりません。 なので もう1度 自分の声を録音して、 名前をつけて保存ってボタンを押して保存しようとしたら、 どこにいったのか分からなくなっていた 自分の声が録音された物をみつけたのですが、 消去しようと しても、 「ファイルをしようしている可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。」 っとエラーがでました。 でも閉じたら せっかく保存されているファイルが自動で でてきてるのに、 分からなくなります。 本当に機械音痴なので 探し方が分かりません。 「ローカルディスク(C:)」 ↓ 「Documets and Settings」 ↓ 「NOBU」 ↓ 「Local Settings」 ↓ 「Temp」 ↓ 「Sound Engine」 といったように 逆三角形みたいなボタンを押したらでたので、 このような順番でたどっていったら 保存先にたどりつけるのかな~と思い、 1つずつ たどっていったのですが・・・。 「NOBU」というファイルにさしかかった時、 次にあるはずの「Local Settings」がそこにはなく、 「My Documents」 「WINDOWS」 「★お気に入り」 「スタート メニュー」 「デスクトップ」 ってのが でてきて、 全部おしてみたのですが・・・・「Local Settings」というファイルは見つかり ませんでした。 スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」てので探してみたりもしたのですが、 そんなファイルはありませーん ってでました。 一体全体どういう ことなんでしょうか。 どうしたら いいか教えてください、よろしくお願い致します。 削除できないLocal Settings内Temp C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Tempの中に データが残っていたので、ディスククリーンアップをしてみましたが、 削除されないで残るデータが結構あります。 これを削除しようとする場合、 ゴミ箱に入れて自分で削除するしかないのでしょうか。 フリーソフト「窓の手」など使えば削除できるのでしょうか。 Local Settingsはどこにある? http://support.microsoft.com/kb/880606 http://qpon.cool.ne.jp/google_earth/ 最近、上記のような作業の必要があり、C→Documents and Settings→○○(アカウント名)→Local Settings→Application Dataの順で出したいのですが、アカウント名のファイル内にLocal Settingsのフォルダがありません。 Outlookの件に関しては、個人用フォルダのプロパティのウィンドウ上で「フォルダを開く」をクリックすると、見えなかった筈のフォルダが出現し、「上へ」をクリックしていくと、確かにそのアカウント名のフォルダまで上っていくことができます。ただ、アカウント名のフォルダまで上り切ると、Application Dataまでは引き返せなくなります。 きっと、フォルダの属性のとこを変更すれば出てくるんですよね?「読み取り専用」とか「隠しファイル」とか。でも以前に「隠しファイル」を適用したらアカウント名がすっかり消えてしまって泣きそうになったことがあるので素人が手を出すには危険な領域のような印象があって、怖くてさわれません。 質問(1)フォルダにLocal Settingsなど全ての内容を表示させる方法 質問(2)「属性」とはどういったものなのか、及びその使用方法について、素人にも分かる説明をして頂けませんか? 質問(3)Google earthの件について、「All Users」のフォルダにもやはり「Local Settings」が表示されていなかったので、結局All Usersのフォルダ直下にインストールしました。この部分で、上記リンクに書いてある説明とインストール方法が異なっていますが、問題ありませんか?Google earthの動作そのものは今のところ問題ありません。 使用しているパソコンはWin XP SP2です。ちなみにこの質問作成直前に仕事場のWin 2000 SP4でも見てみましたが、Local Settingsのフォルダは表示されていませんでした。そもそも表示しない方が都合の良いようなものなんですかね? 長々とすいません。 Local Settings Windows/XP home-edition、CドライヴのLocal Settingsっていうファイルってあるんですかね??探しても見つかりません。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Local Settingsホルダー内の Tempホルダー Win2000です。 処理速度をあげるためホルダーの整理をしたいと思っています。つきましては、CドライブのDocuments and Settingsのなかのユーザーのホルダー内のLocal Settingsホルダー内の Tempホルダーのなかのおびただしいファイルは削除してかまわないものなのでしょうか? Application Data\Local Settings\Temp の中身は消してよい? ご質問 ユーザー名\Application Data\Local Settings\Temp の中身は消しても支障はないのでしょうか。 理由 Cドライブの残量が少ないと警告が出たので ・ディスククリーンアップ ・不要ソフトの削除 を行ってもまだ空かないので、フォルダごとに サイズを追ったところ、上記の Temp のフォルダが 3GBもありました。 OS:WindowsXP Home パソコン:ソニーバイオU(PCG-U1) よろしくお願いします。 Local Settingsフォルダのファイルについて お世話になります。 検索してみましたが、私では見つけることが出来なかったので質問致します。 Local Settingsフォルダ内のサイズ・ファイル数が、Local Settingsフォルダ内の各フォルダのものと極端に違います。 このような事が何故起きるのでしょうか。 現在、データの整理をしております。この所在不明のファイルの表示の仕方、及びそれが必要なものなのかと必要でないのであれば、削除方法も教えてください。 宜しくお願い致します。 以上。 Local Settingsのフォルダが見当たりません! windowsXPを使っています。トラブルがあり、リカバリをしました。受信トレイ等をコピーでCDRにバックアップを取ったので、リカバリ後にもとのフィルダにコピーをしようとしましたがC:\Documents and Settings\OwnerにLocal Settingsのフォルダが見当たりません新しいフォルダを作成し、Local Settingsに名前を変えようとしたら、すでにあるので違う名前に‥とエラーが出ました。こんな場合、どのように対処したらよいのか、どなたか教えて下さい!メールの保存フォルダは、C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Application Data\‥‥となっています。 Local Settingsフォルダが無い。。 win2000を初めて再インストールしたのですが、 CドライブのDocuments and Settings\ユーザ\以下の Local Settingsフォルダがありません。 アドレス帳とか過去のメールなどをバックアップしておいた のですが、Local Settingsフォルダが無いため、 これではメールデータが読み込めません。 再インストールする前はちゃんとデフォルトでこのフォルダが あったと思ったのですが。。 デフォルトでは、このフォルダは作られないのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願い致します。 ローカルディスク(C)の空き容量がヤバイ! ノートパソコンの内蔵HDDのローカルディスク(C)の空き容量がほとんどなくなってきており(現在1.40GBほど)、その内容をローカルディスク(D)に移してはどうかと考えたのですが、可能でしょうか? Cにあるフォルダは以下の通りです。 Config.Msi(ゼロB) Documents and Settings(1.44GB) Drivers(191MB) Program Files(4.59GB) Update(402MB) WINDOUOWS(829MBよりも大きい) temp(6.62MB) また、可能としたら、その移動方法・手順はどうすればよろしいのでしょうか? なお、マイドキュメントはDに入っていて、増えていくテキストファイルはこちらに入れていっています。 どうかよろしくお願い致します。 使用OSなど:Window XP(Home Edition Service Pack 3) :Internet Explorer 7 :メモリ 2GB :VAIO Sシリーズ :ローカルディスク(C)合計サイズ13.9GB :ローカルディスク(D)合計サイズ18.6GB …と、なぜかCとDで容量が違っています。なお、Dは14GB空いています。 Documents and Settingsがふえる Cドライブの中に ・通常の正しいDocuments and Settings ・Documents and Settings・ ・Documents and Settingso○ ・Documents and Settingss□ とDocuments~で始まるファイルが増えています(○、□は変な文字)。 偽のほうの3つのファイルの中身はどれも ・Application Data(空) ・Cookies(空) ・Local Settings(History、Temporary Internet Files、両方空) です。 これらは何でしょうか…? ディスクCの空きが無い!,Tempを削除していいのでしょうか? ローカル ディスクCのプロパティを確認したところ,74.5GBの容量中71.2GBも使用されていました。 データはすべて外付けHDに入れています。 調べたところ,C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settingsの中のTempというファイルが49GBもありました。 いったいこれは何なのでしょう? Tempなので,削除してもいいものでしょうか? 開くと,添付のようなファイルが大量にあります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。おっしゃる通りでした チェック外して削除を実行したらごっそりと削れました