デスクトップのディレクトリ名を教えて!
ある zip ファイルを解凍したいのですが、今使っているパソコンでは「マイドキュメント」や「Local Settings」「Temp」などのフォルダーを開けない設定になっています。解凍自体はできたのですが、肝心の解凍されたファイル自体が開けないフォルダーに収容されているのです。
そこでその zip ファイルの解凍先を「デスクトップ」に変更したいのですが、 zip ファイルの解凍時にでるプロンプト(「展開ウィザード」)で保存先の指定が出るんですが、「参照」をクリックしそれを「デスクトップ」に変更したくても管理者権限がないということでその時点では変更できません。そこで「ファイルを下のディレクトリに展開する」自体にコマンド(デスクトップのディレクトリ、パス名)を書き込みたいと思います。
「デスクトップ」のディレクトリ名はパソコンによって異なるのですか?それとも Windows の OS なら大体共通しているのでしょうか?
また、今回のような自体をさけるため、 あるファイルを zip ファイルに変換する時点で、デフォルトでデスクトップに解凍する、という設定はできないものでしょうか?
長くなりましたが、ぜひアドバイスをください。
お礼
ありがとうございます。助かりました。