• ベストアンサー

Wi-Fi接続のMacにG4cube繋ぐには?

 iMacOS10.7.2をWi-Fi接続でインターネットに繋いでいます。  ところが持っているソフトがクラシック環境でないと使えないものがあるので、お蔵入りにしていたcubeを引っ張り出してセットしました。  そのソフトはインターネットに繋がないと役に立たないのですが、cubeには無線LANカードがありません。2台をEthernetケーブルで繋ぐとして、そのときの設定の仕方がわかりません。  どうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>2台をEthernetケーブルで繋ぐ …繋いでも、2台の間でデータのやり取りが出来る様になるだけですよ。 Cubeに以下の様な無線LAN対応を施すのが近道かと思われます。 ・USBポートに挿すタイプの無線LAN子機を使う ・イーサネット端子に有線→無線LANになるコンバータを付ける ・純正オプションの無線LANカード(AirMacCard)を本体に内蔵する(…でも見つける&取り付けるのが大変だな)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.1

無線LAN ルーターに有線で繋ぎましょう.又はUSB無線LAN コンバーター.

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A