• ベストアンサー

excelでオブジェクトの位置を知りたい

ワーシート上にオートシェイブで描かれた図形が複数個あり、同じマクロに登録されている場合に、任意のオブジェクトがクリックされたとき(マクロが動いたとき)に、マクロ内でどのオブジェクトが選択されたかを知る方法がありますか? できれば、そのオブジェクト(の左上端)の置かれているセルの列数、行数が知りたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.1

ワークシート上にオートシェイプなどの図形を配置し,それらの図形に次の同じマクロを登録します sub macro1()  with activesheet.shapes(application.caller)   msgbox .topleftcell.address & vblf & .topleftcell.row & "," & .topleftcell.column  end with end sub 左上セルのセル番地,行番号,列番号を表示します。

ryou4649
質問者

お礼

解決しました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A