• ベストアンサー

液晶モニタの接続端子について。

お世話になっています。 現在デルのXPS8300を使っています。 パソコンの本体と液晶を繋ぐケーブルについてなんですが 現在付属の物を使っているのですが、(名前がわからないため写真載せます)。 HDMIでも繋げるみたいなのですがHDMIにすることによって メリットってありますか? あるのでしたら変えてみようと思うのでぜひよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そのケーブルはVGAケーブルみたいに見えます。 HDMIはデジタルデータで綺麗に映りますが、FHD以上の解像度はでません。 DVIケーブルならシングルモニタで1920*1200以上でます。 PCで使うモニタはDVIケーブルが良いと思います。 HDMIが繋げられるなら、ゲーム用端子か外部ビデオ端子として使うのが理想かと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.2

HDMIでフルHD以上の解像度がは出せますよ 4Kとか。GPUが対応してないと出力できませんが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI HDMIには音声が一緒に載せられるのが1つの魅力です

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A