• 締切済み

iphon買いでしょうか?

iphonとandroidどちらが買いでしょうか? auなのですが迷ってます。 みなさんのご意見お聞かせください。

みんなの回答

回答No.5

「iphone」なら買いだと思いますが、iphonは中国製のまがい物だと思いますのでやめたほうが賢明です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sigremal
  • ベストアンサー率27% (45/166)
回答No.4

機体としてはOS的に熟成されたiPhoneとまだまだ伸び代のあるandroido、 今ならiPhoneだと思う。 ただ選択肢や使い勝手なら、日本国内作られたandroidマシンが有利かも。 ところで、伸びしろと言えばWINDOWS Phoneだと思うんだが、 噂にも成らんのはなぜだ? 激しい巻き返しが来る物と思ってたんだが……

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

自分は「800MHz帯の周波数再編に伴うサービス終了」の為 買い換える必要が出てきたので今回iPhone4sにしました。 旧料金プランだった為、iPhone4sの料金プランでもほぼ同額か逆に数百円安く運用ができそうです。 スマートフォンと迷いましたが、メール・電話の他は元々EzWebで特定サイトを見たり、googleで調べ物をする程度。 スマートフォンにしてもiPhoneにしても、どちらにせよオーバースペックだったので、性能に対して料金の安いiPhoneにしました。 他の方も回答してますが、必要が無いならまだ様子を見たほうがという気もします。 iPhone4sに対応してスマートフォン他も新商品を発表したり、年明けには現行機種が型落ちして値下げされたりしそうですし。 iPhoneにして思ったのが、保障制度の面においてはスマートフォンの方が良かったかなと思います。 防水等もスマートフォンにはありますし、安心ケータイサポート等・・・・ iPhoneにも保障制度はあるみたいですが、どうも条件が厳しそうです。 (日本の保障制度が手厚すぎるのかもしれませんが)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

>iphonとandroidどちらが買いでしょうか? この時点で、もう一度最初から考え直されてください。 本当にスマートフォンが必要なのかどうかです。 やりたい事が決まって居ないのにパソコンを買うと言うのと同じ話になります。 iPhoneにしかできない事、アンドロイドにしかできない事と言う物があります。 そこで自然とどっちにするのかと言うのが決まってきます。 それなしに同じ様な考え方で購入すると、失敗したとなる可能性が66%になります。 (iPhoneにした方が良かった、アンドロイドにした方が良かった、今までのままの方が良かった。と言うのがあるので、失敗の率を66%にしています。) また、iPhone4Sの場合、auはまだシステム帝に対応して居ない事もあり、しばらくの間不便な事も出ます。メールが即時自動受信出来ないと言う所です。 対応すると言って居ますが、来年となって居ます。 スマートフォンに変更した人でも、結構変更して無駄だった、パケット料金が増えた等の人も多いですので、その辺をよく考えなおされてみたほうがよろしいかと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.1

さあ まず貴方が今の携帯で何をしているかかいてくれる? たまに会話 主にメール コンテンツは利用していない それなら、どっちも何のメリットもない 余計な電気代のムダ スイカとかEDY利用してるというなら アンドロイドだし これといってどっちかっても、生活にはなんら変わりがない。 話題だけのために、買ったとしても、道具は持っていて何ぼじゃなくて 使って利便性があって何ぼだから 車使っててナビを持っていないなら、スマホは便利だよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。