ベストアンサー モンスターハンター3rd テーブル 2011/10/15 19:21 護石のテーブル合わせって一体何ですか? パソコンがないと無理なんですか?教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー leo-na ベストアンサー率78% (81/103) 2011/10/15 21:06 回答No.2 こんにちは、leo-naです。Yu-sukegさんはPCで検索できないということを前提にお話ししていきます。もしPCがあるのであれば、下記サイトを見てもらえれば一目瞭然です。 http://mhp3omamori.appspot.com/ http://www43.atwiki.jp/mhpomamori/ ちなみに上記サイトの携帯版はこちら。PCよりも読みにくいですが、お守りに関する情報は網羅されています。 http://mhp3omamori.appspot.com/m http://www43.atwiki.jp/mhpomamori/m 熟読すれば、質問された内容は、十分わかるかと思います。・・・って言っちゃうと不親切なので、回答に入ります。MHP3のお守りは、簡単に言うと12の群(テーブル)に分けられています。各プレイヤーがどのテーブルに配属されるかは、大雑把に言うとPSPの起動した時間で決定されます。これを秒単位でコントロールして、欲しいお守りのあるテーブルに配属される方法が、「テーブル合わせ」というものです。ちなみにMHP3を購入した後ゲーム終了せずにずっとスリープ状態で続けていた場合、同じテーブルにず~っとついていることになり、極端な話同じお守りが出る、という形になります。 さて、欲しいお守りはどうやって探すかというと、いろいろありますが、下記サイトを参照するのが一つの方法です。 http://hore.mokoaki.net/skill 次に欲しいお守りを決めたら、そのお守りが振り分けられているテーブルに、テーブル合わせを行います。使用するのは上記サイトで推奨されているエメタイマーというものです。 http://pokem.client.jp/emloop.htm これを用いて、自分の好みのお守りのあるテーブルに乗っかれる様にすれば良いのです(どのタイミングで起動すればどのテーブルに乗れるかは、上記サイト参照)。ちなみに本当にそのテーブルに乗れたかを確認するには、下記サイトで掘れたお守りを入力して確認できます。 http://hore.mokoaki.net/p6 なので、PCがなくても一応は携帯でもお守りのテーブル合わせは可能です。ちなみにleo-naは、テーブル合わせをしておりません。leo-naはMHP3についてはそれほどヘービーゲーマーではありませんし、テーブル合わせしなくてもこつこつと掘っていたら、なかなか良いお守りに巡り会えたからです。Yu-sukegさんが神おまに巡り会えることをお祈りしております♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) chupat ベストアンサー率70% (7/10) 2011/10/15 20:39 回答No.1 初めまして。回答させて頂きます。 護石のテーブル合わせとは、 欲しい護石を任意で採れるというものです。 ケータイでも同じ or 似たようなサイトはあると思いますよ。 参考にURLを載せておきますのでご利用してみてください。 私はこのサイトの方法を使って(パソコンで)、 聴覚保護5と加護8を手に入れました。 それでは良い狩りを。 参考URL: http://mhp3omamori.appspot.com/# 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームプレイステーション 関連するQ&A モンハン3rdの護石についてです。 護石には「テーブル」と言うものがあるようなのですが、 匠+5と研ぎ師+9のついてる 護石は何番テーブルですか? よろしくお願いします。 モンハン3rd 今、モンハン3rdをやっていて大剣の装備を作ろうと考えています! つけたいスキルが 攻撃力UP【大】 集中 抜刀術【技】 です! 持ってて使えそうな護石が 王の護石(溜め短縮4) 王の護石(抜刀会心3スロット2) ぐらいです…… いろいろ考えたのですが どの装備にすればいいのか分かりません…… 教えてもらえると幸いです!! よろしくお願いしますm(_ _)m MHP3rd質問 MHP3rdのお守り(護石)ってすべてはまだわかっていないんですか? それとももうすべてわかっているんでしょうか(明らかになっているという意味で) まだ頑シミュででてる護石の能力以上のものが一個もっていたので・・・・・・・・もしかとおもったらと思いました すべてわかっているならまだしもまだ明らかになってないなら火山などで根気よくやれば望んだ能力の護石がでてくるかもですよね? そこら辺のことがよくわからないので教えてください。おねがいします 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム モンハン3rdについての質問です。 双剣を今使っているのですが、業物、ランナー、回避性能+2、砥石高速化ってできますか?護石はなんでもいいんで…。 よろしくお願いします。 モンスターハンター3rd バグネコの作り方・入手方法などを知っていたら教えてください! モンスターハンター3rd 上位ウルクスス単体 のクエストはないんですか?教えてください モンスターハンター3rdで・・・ PSPの、モンスターハンター3rdで「金火竜の上棘」って捕獲でもでるんですか? 捕獲とはぎ取りはどっちの方が確率高いですか? モンスターハンター3rd アカムトルムとウカムトルムとアルバトリオンを一人で倒したいです。 無難な倒し方教えてください。 モンスターハンター3rd モンスターハンター3rdで、「迅竜の骨髄」を取りたいんですがどうやって取れば良いでしょうか? なるべく簡単な方法でよろしくお願いします。 モンスターハンター3rd クリアしたクエストをクリアしてないことにできる方法ってありますか? モンスターハンター3rdだっけ? これは2ndGからの引継ぎはできるんでしょうか? できるなら今からいろいろとやろうと思っているので。 モンスターハンターサードは、いつ出るんですか? モンスターハンターサードは、いつ出るんですか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム モンスターハンター3rd 「ギャラリー」ってどこで見れるんですか? モンスターハンター3rd についてです。 昨日初めてモンスターハンターをプレイしましたが初心者のため悪戦苦闘中です。 最初に武器をランスで設定しましたが後から双剣や太刀に変更はできないのでしょうか? あと初心者はこうした方がいいなどアドバイスを頂けたら嬉しいです よろしくお願いいたしますm(__)m モンスターハンター3rd 自動防御のスキルがついたお守りの入手方法をおしえたください。 モンスターハンター3rd 自動防御スキルのお守りを村長クエストのやつ以外で入手する方法はありませんか? モンスターハンター3rd モンスターハンター3rdで通信の時のエリア移動でだけフリーズしてしまいます。 改造もしてないですしメディアインストールもしてません。何故か解りますか? モンハン3rdについての質問です。 今ランスを使っているのですが、ガード性能+2、ガード強化、砥石高速、体術を共存できる防具はありますか? 体術は+2でも+1でもどちらでも大丈夫です。 護石も自由にどうぞ。 武器スロは無しで… よろしくお願いします。 石のテーブル ガーデン用のテーブルで石の素材のものを探しています。 石といっても表面ツルツルな感じではなくて、 玉砂利を敷き詰めたような感じのテーブルが欲しいんです。 代官山モンスーンカフェのテラス席のテーブル的なものが良いんですが、 (というかあのテーブルが欲しいんですが) どなたかご存知ありませんでしょうか? イメージ掴みにくいと思いますが、一風変わった石のテーブルを扱っている店などでも構いませんので よろしくお願いします! MHP3rd テーブル MHP3rdのテーブルで攻撃+10・重撃+5が出るテーブルって何番ですか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など