締切済み 携帯電話の電話番号変更について 2003/11/16 10:19 携帯初心者です。 番号って、平均で何年に1回位、変わっていくもんなんでしょうか? それとも、機種変しても、番号って一生、変わらないもんですか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 noname#5554 2003/11/17 11:03 回答No.5 機種変更の場合はまったく電話番号は変わりません。 また、同一の携帯をずっと使いつづけている限り、 毎年電話番号が変わるということはありませんよ。 ただし、お使いの携帯を一度解約して新たに契約を しなおされたり、他社の携帯を契約した場合には 携帯の番号は変わります。 ご自身で携帯会社を変えなくても、J-PHONEから VODAFONEへと社名変更がされたように、 携帯会社の統合や電話の利用番号改正などで メールアドレスのドメイン(アットマークの後ろ)が 変わったり、090部分が変わったりする事もありますが その場合には通知がきますので、ご安心下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 GENESIS ベストアンサー率42% (1213/2832) 2003/11/16 21:20 回答No.4 みなさんがおっしゃっている通り、現在では携帯の会社を変更しない限り番号の変更はあり得ません。同一会社での機種変では番号は元のままです。ただし機種変ではなく解約→新規とした場合は変わる可能性もあるかと思います(詳しくは確認を)。 なお、契約後に番号を変えたい場合は手数料を払うことにより変更可能です。ただし、希望の番号は不可だとか(TU-KAの場合)。これはイタ電対応のための措置だとか。 今時の若もんは新しいのが出るたびに変える場合が多く、それが会社を変更してしまえば番号が変わるのは当たり前です。最近の携帯がやたらといろんな機能を付加しすぎるのも問題な気がしますが…。携帯にテレビ付けてどないしまんの?って感じです。話せりゃええやん、電話やし…。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#6016 2003/11/16 11:00 回答No.3 高校生くらいの若いヤツらの番号はしょっちゅう変わってるよ。 なんだかいろんな機能がついてるモノを欲しがったり、アイツがこれだからワタシもこれ。みたいな感じだな。 まぁ、おもちゃ感覚だな。たぶん。 使い方を間違っとるな。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#19855 2003/11/16 10:35 回答No.2 携帯の電話番号は機種変更だけでは変わりません. ただし,同じ会社同士の機種変更は同じ番号のままですが,例えばドコモからauに変えた場合は会社が変わりますので,電話番号も変わります. #1さんのおっしゃっている将来的にキャリア(携帯電話の会社)が変わっても同じ番号が引き継げる事になれば携帯の会社を変えても番号は同じままです. 基本的には今の所,会社を変えないでの機種変更では番号は変わりません. また,任意的に番号の変更をする事もできますが,手数料等がかかります. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mrumesuke ベストアンサー率45% (254/557) 2003/11/16 10:25 回答No.1 >>それとも、機種変しても、番号って一生、変わらないもんですか? キャリアが変わらなければ、機種変でも番号を引き継げます。将来的にはキャリアを変えても引き継げるようになるようです。(参考URL) もちろん、利用者本人が番号変更を希望すれば話しはまた別ですが。 参考URL: http://slashdot.jp/mobile/03/09/08/0613238.shtml?topic=97 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A 携帯電話の番号は変えられるのですか? 私は今docomoのmovaを使っています。 去年の七月に機種変をして、その時何故 FOMAにしなかったのか、悔やんでいます。 そこで母に変えたいと言ったところ、 「もったいない、それの番号を変えて、 私(母)が使うことはできないのか」 と言いました。 つまり、私→新規でFOMA 母→番号変更で使う ということです。私の携帯は、一年割引の四年目なので、けっこう割り引かれているので、 解約してしまうのが惜しいですし、 傷も付いてないので機種変するのももったいないのです。 番号変更が不可能な場合に、他に良い案はあるのかも 教えてください。 おねがいします。 携帯電話の番号を変更したあと。 今の携帯(フォーマ)を購入して1年経つのですが、最近、間違い電話や非通知が多いため、携帯電話の番号のみ変えたいと思ってます(携帯は調子も良く、気に入ってるため、新規での機種変は抵抗があるので・・・) 過去の質問を見たところ、手数料(2000円ぐらい)で変更可能とのことが書かれていましたが、変えた後のことが知りたくて、投稿しました。 1.アドレスは現在のは使用不可なのでしょうか???噂で使用不可との情報を耳にしたことはあるのですが、番号変更直前に、予め、適当なアドレスに変更して、番号を変えた後に、元に戻すというやり方は可能なのでしょうか? 2.番号を変えた後は、マイメニューに登録しているサイト、またはモバオクの登録などは新規で携帯を買ったときのように、消去されて、また登録しないといけないのでしょうか??? 経験がある方、ぜひ回答お願いします。 携帯電話の名義\番号について もうすぐ携帯を機種変しようと思っていて,名義を母親から自分の名義にしたいと思っています。 しかし,ある事情があり僕は電話番号を変えたくありません。 ですが…母親が言うには『名義を変えると電話番号も変わる』と言われました。 電話番号を変えないで名義を変える方法はあるのでしょうか? ※携帯のキャリアはauです。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム ドコモ・番号の変更について 今ドコモの携帯を使っていて6年ほどになるのですが、同じドコモで機種変と番号変更を考えているのですが番号を変えてしまうと新規契約となってしまうのでしょうか?? 携帯番号を変更したらアドレスは? 携帯を替えたいと思っています。 ボーダフォンなのですが、会社はそのままで新規で契約したい(機種変ではなく)のですが、その場合当然携帯番号が変わりますよね?それはかまわないのですが、アドレスは引き継ぎたいと思います。 可能でしょうか??(HPを見ましたがよく分かりませんでした;) また、ボーダフォンの方、新しい機種でオススメがありましたら教えて下さい。(こういう点がいいですよ!等々) 携帯電話番号変更後のことで Aさんからの非通知電話に悩み、携帯電話番号変更しました。(非通知がAであることは確実なので省きます。)しかしまた、新しい電話番号にAから非通知でかかってきました。 番号を変えても、新規番号が分かってしまうことはありえますか?または、Aは受信先の近くに住んでいるので電波を拾ってどこ(私のこと)からかかってきたか番号知るとか…ないですよね? 特定人物からの非通知どう思いますか?人によってはそれほどでも…とか。試しに一回出たら一切無言でそれ以降は、出る間もないほどすぐ切れます。 携帯の機種変更 数ヶ月前携帯を落としてしまい、急遽友達が使わなくなった携帯の白ロムを貰い持ち込み機種変更という形で機種変をしました。 やはり少し古い型だし、お下がりを更に使っているため電池の持ちも余りよくなく新しい携帯にしたいと思っています。 ただその機種変をしてからまだ7ヶ月はたっていなく、機種変をするとすごく高くついてしまいます。 番号を変えるのも面倒だし、契約自体はもう2年以上なのでそこそこの割引にもなっていて出来ればこの番号のままの契約でいたいのですが 安く機種変出来る店や、安く最新に近い白ロムが手に入るような所はないでしょうか?こんな方法があるという情報も待っています。 携帯電話の番号変更について こんばんわ。 携帯電話の番号を変えようと思っています(ただし携帯会社auは変えません)。それは、最近になって見覚えのない番号から頻繁にかかってくるようになり、きみが悪いからです。ほとんどwebは開かないのですが・・・ そこで、携帯会社の変更なしで番号を変更することは可能なんでしょうか?お金はかかってもかまいません。 よろしくお願いします。 携帯に知らない番号から電話が。。。 さっきから携帯に知らない番号からの電話が何回もかかってくるのですが、どうすればいいのでしょう?みなさんはどうされていますか?ちなみに向こうは携帯です。出てみようと思ったのですが、もし、変な電話だったらどうしよう。。。と考えてるうちにきれてしまいました(>△<;)私はオーディションを受けたりしているのですが、たとえばその合否とかって、携帯からかけてくるってことはあるのでしょうか?また、家の電話にかけずに携帯にかけてくるということはありますか?よく分からない文章になってしまいましたが、とりあえず今は知らない番号からかかってくるということの心当たりはそれくらいしかないので、もしそれが携帯からかかってくるようでなければ、知らない番号からの電話には出たくないのですが。。。どうなんでしょうか? もうケータイ電話の番号は変えない予定ですか? 皆さんはもう一生ケータイ電話(スマホ)の番号を変えない予定ですか? ====================== 1、一生変えないと思う。 2、変える予定はないけども、追加での契約なら有り得る。 3、変えるとおもう。 4、その他。 携帯電話の番号変更 事情があって携帯電話(ドコモ)の番号を変更したいのですが、新規申込しかありませんか。5年以上使っていましたので割引がありますが・・・ ドコモ以外ではどうですか?教えてください。 携帯電話の電話番号って・・・ 最近、携帯電話に着信ありで知らない人から電話が頻繁にかかってきます。 一回間違って電話に出てしまい、黙って聞いていたら、男の人の低い声で 「何回かけてもつながらない おい!!」と言われて怖くなって切ってしまいました。それからも頻繁にかかってきます。多分、前使ってた人の番号と間違って かけてきているのだと思いますが、携帯電話の電話番号は一度使われた番号は 使われる事はあるのでしょうか?また、良い対処法があれば教えて下さい。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム 携帯電話について 私はドコモを使っているのですが、先日会社の先輩からある事を聞きました。 それは、今使ってる携帯があり新規の携帯を買い(新規だと機種変より安く手に入りますよね)二つの携帯を持ってドコモショップに行き新しい携帯に昔の携帯の番号を変更して欲しい。 そーすれば機種変するより安くなりますよね って事なのですが、これって本当にできるのでしょうか? 解約後の携帯電話番号 解約したあとの携帯電話番号は平均的にどれくらいの期間が空いてから 再利用されるのでしょうか。 携帯の電話番号変更について 今ドコモの携帯を使っています。 以前、携帯の電話番号変更について機種変更や新規ではなく番号を変更することについて質問させていただいたのですが、詳しく知りたいことが増えたのでまた詳しい方に教えていただきたいのです。 機種変更するときに番号を変えるときにも、条件は何も無いときと同じなのでしょうか。 また、新規で契約しなおすと番号は変わりますか?変わらないのであれば、変えるにはやはり条件は何も無いときと同じですか? (何も無いときというのは、機種変更、新規契約することなく番号のみを変えるときということです。) 携帯電話 番号変更について 今、使用している携帯電話の電話番号を途中で変更する事は可能でしょうか? 機種はFOMAです。 もう3年近く使用しています。 電話番号を変更するとき 電話番号をauショップにて変更すると、アドレスも変わってしまうのは知っていました。しかし、著作権情報があるデータや、受信済みEメールがあると新しいアドレスでメールが受信できなくなると言われました。今の携帯には消去されたくないメールやデータ(著作権なしの自分で撮ったフォトや、メールで送られてきた写真です)があるのですが、メールはマイクロSDのメールフォルダ、データはマイクロSDのフォトフォルダやグラフィックフォルダに移動しておけば、これから先機種変したときにでも新携帯で見ることはできますか? 携帯電話に9515で始まる番号から電話が 友人の携帯電話に、 9515で始まる9桁の電話番号から 何回もかかってくるらしのですが、 何なのか、だれかご存知ないですか。 携帯電話の番号の変更 いつもお世話になります 事情により、携帯電話の番号を変えたいのですが 解約をせず、契約をそのままにして番号の変更は可能なのでしょうか? 携帯の電話番号の変更 携帯の電話番号の変更は、契約している携帯電話会社を変える以外に行う方法はありませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など