• ベストアンサー

プロジェクターにパソコンから

パソコンから資料をプロジェクターに映し出す方法テンポイント何とかと・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.2

テンポイントは競馬馬でしょう? いい連想ですが、惜しいですね。 仰るのは、マイクロソフト社のプレゼンテーションソフトのパワーポイントかな? あれは方法ではなくて、ソフトです。これに限らず、WordでもExcelでもWebでもPCからプロジェクター経由でスクリーンに投影できますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

パソコンの画面を拡大して映し出す装置がプロジェクターで、プレゼンテーションのためのファイルを作成~再生するためのソフトの」1つがパワーポイントです。 下記URLのページをご参照下さい。必要な機材が写真入で説明されています。 「プロジェクタの使い方」 http://www.sugilab.net/jk/joho-kiki/guide/guide/tool/3-1.html

103103rei
質問者

お礼

有難うございました、出来ましたら、ファイル作成の方法も教えて  ください。インターネットで調べたのですが難しくて・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

意味不明。「何とか」でわかるわけないでしょ。まともな文で質問してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A