ベストアンサー F505iを使ってるんですが・・・ 2003/11/13 12:56 メールを打ってる時にボタンを押しても文字がついてこない時があります(かなり頻繁に)・・・(T_T)メールをしてても、かなりイライラします。 これって故障ですか?とても普通とは思えないのですが・・ みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー daaman ベストアンサー率36% (55/151) 2003/11/13 14:29 回答No.3 現状、もっさり現象のひとつで故障ではないと思います。 対策としては、 1)ダウンロード辞書を使わない。 特に予測ONでDL辞書を使っていると確実に遅くなります。 2)予測変換をOFFにする。 予測OFFにすると、結構変換の遅さは改善されます。 予測OFFにしても辞書の学習はするので、変換そのものは支障なく使えるはずです。 質問者 お礼 2003/11/13 16:16 回答ありがとうございますm(_ _)m 予測変換をOFFにすると症状が直りました・・・ しかし・・これでは、予測変換の意味がないような(・・;) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) makirabi ベストアンサー率38% (107/276) 2003/11/13 14:18 回答No.2 #1です。補足(~_~;) そこまで遅いと中のラバーシート(ボタンと本体の基盤の間に挟まっているゴムなんですが)がズレてる、又は基盤の剥離が起きてる(メーカーの精密検査じゃないとわからない)可能性があります。 ボタンを押して0.5秒~1秒くらいならF特有のレスポンスの遅さと言えますが数回押さなければならないのなら故障を疑って下さい。 by元D社故障窓口担当 質問者 お礼 2003/11/13 16:09 故障の方が救われます・・だって直るんですから・・ 予測変換をOFFにすると、ちゃんと文字がついてきました。いろいろとありがとうございましたm(_ _)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 makirabi ベストアンサー率38% (107/276) 2003/11/13 13:15 回答No.1 私もFユーザーですがはっきり言って遅いです。 でもあんまり遅い&反応が返ってこない場合は ドコモショップで故障診断してもらった方がいいかも。 無料ですし 質問者 お礼 2003/11/13 13:42 Fって反応遅いという噂は聞いていたのですが・・・ここまで遅いとは、(T_T)クリアを押しても反応なし・・あれって思って何回か押してるとすべてクリアされてしまう事もあります・・・ボタンを押してから文字が出るまでジ~と画面を見てる事もあります・・ 故障診断?そんなのあったんですか? 参考になりました、ありがとうございますm(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットその他(スマートフォン・携帯・タブレット) 関連するQ&A F900i 連続投稿で申し訳ございません。 今F900iを使用しているのですが、閉じるときに金属音があたるような、バネの音のような「キーン」という音がします。 あと、サイドキー付近のボタン(例えば電源ボタン)を押すとキシキシ音がします。 (これは電池のふたがわずかに浮いているのでこれが原因かもしれません) これは故障でしょうか? ちなみに購入したのは7月末で、本体の製造月は5月になっています。 もし交換になった場合、電話帳は移してくれると思うのですが、他にメールやブックマークも移動してもらえるのでしょうか? よろしくお願い致します。 DocomoのF905iをお持ちの方に質問です。 F905iに機種変をしようとしているのですが、お持ちの方に質問があります。 1.携帯を閉じた状態で着信時には、どこが光りますか? 2.メールで文字入力する時、小さい文字『っ』などの入力方法は? 文字は入力しやすいですか? 3.カメラ機能で、決定を押してシャッターがおりるタイミングは早い ですか?ボタンを押したとほぼ同時に写りますか? 4.ボタン一つですぐにカメラが写せる画面になりますか? 5.この機種にして満足してますか?そうでない方は、不満な所はどこ か教えて下さい。 わかる範囲で結構です、教えて下さい! F906i メール作成中に改行したいのですが どのボタンを押せばよいでしょうか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム F904iの入力について F904iについておたずねいたします。 半年たって慣れたかと思いきや、メールを打つ時に毎回、 濁点や。をいれる時にその下の「TV」ボタンを押してしまい、ブラウザが立ち上がってきます。 濁点を入力する時は必ずボタンを見ないといけないので、ブラインド入力もできません。 他のユーザーの皆様はそのようなことはないでしょうか? 濁点入力の他の方法などあるのでしょうか? あと!マークを入力するためには0ボタンを8回、?マークは9回押さないといけないのですが、 これには学習機能もなく毎回それだけ押しています。 SOではメール入力に全然苦労しなかったので慣れずに困っています。 解消するやり方があるようでしたらどうか教えてください! AROOWSのF-05Fを使っているのですが 急に文字が打ちづらくなりました。今まではふつうに打てていたのですが… 説明が難しいのですがボタンを押すと文字が大量に打たれるようになり、×をちょんと触っただけでも文字が3文字くらい消えてしまいます。設定はフリック操作にしていますがこのせいでフリック操作でも文字が打てません。どこの設定を触ってしまったのでしょうか? F505iのダウンロード辞書が消えてしまう。 入力中の文字変換の時に動きが止まってしまい、しばらくして勝手にウェイクアップ画面になり、予測切替も使い始めの状態に戻ってしまい、富士通の携帯サイトからダウンロードした辞書が消えてしまうということが2回ありました。これは故障でしょうか? F905i F905iをお持ちの方にお伺いしたいと思います。 1. 文字入力の際に変換候補が画面下半分にたくさん表示されるようですが、この変換候補表示枠を小さくしたり、あるいは完全に表示させないようにすることはできないのでしょうか? 2. 現在使用しているP903iTVは、「下ボタン」を押すと必ず予測変換になってしまうのですが、F905iでは予測変換のON/OFFは可能でしょうか? F505i背面ディスプレイが表示されなくなってしまいました。 今までNシリーズばかり使ってきましたが このたび、初のFシリーズを購入しました。 購入して10日ほどです。 設定を変えていないのに 1~2日前より背面ディスプレイが表示されなくなってしまいました。 着信、受信時およびサイドのボタンを押しても、ダメなのです。 下記設定の他に、しなければならない設定をしていないのか? 故障なのか?がわかりません。 (ロックはかかっていません) ・サイドボタン有効 ・背面ディスプレイ 1待受画面...標準画面(宇宙) 2着信画面...標準画面(宇宙) 3メール受信画面...標準画面 ・ ・ となっています。どうぞよろしくお願いいたします。 P905iかF905iか… こんにちは 今、auのW52Tを使っていて905iを機にドコモに移るつもりなのですが、機種で迷っています… デザインや機能、掲示板などでの評価からP905iとF905iまで絞ったのですが、この2つで決めかねています 個人的に携帯選びで重視するポイントは ・液晶のサイズが大きい(今使ってるW52T以上) ・データフォルダの指定のフォルダやi-modeのブックマーク(i-mode自体でも可)にロックがかけられる ・全体的にレスポンスが早く、メール等の文字入力に遅れずついてくる ・i-modeやメールで、1画面に多くの文字を表示させられる ・普通の折りたたみではない ・エンターテインメント系の機能に強い ・メニューやメール、i-modeのフォントがVGA用フォントになっている …と言ったところです。 2番目のロックと3番のレスポンスに関しては掲示板を見た感じではハッキリと分からないので、ここで質問させて頂きましたm(__)m メリットやデメリット、アドバイスなどの他、持っている方の感想なども頂けたら幸いです F903i音楽再生遅い! 上記の機種を使ってますが、microSDに音楽を入れて再生してますが重いのか?? 遅いんです、動作が。 次の曲にskipするボタンを押してからかなりの間があってskipされるような状態でどうしてもイライラ。 もっと早くする方法ありますか?? 携帯選び・SH900iとF700i 春から高校生になるので、念願叶って携帯を持てることになりました。 いろいろ調べてみた結果、docomoのSH900i・F700iのどちらかにしようと決めました。なのですが、どちらにしようか迷ってしまい、これだ!と決めることができません。 SHは200万画素+メールの機能が良いと聞き、買える中で機能的には一番!だと思うのですが、見た目がごつく、大きいので打つのに不便&ボタンの文字が見づらいので扱いにくいかなと思うので、買うのをちょっと躊躇ってしまいます。 Fはカメラの画素数がそれなりにあり、何より見た目がとてもかわいく、小さいために打ちやすいのでいいな、と思いました。けれど、「700」なので機能的に劣るのかな?という不安があります。 SH、F、どちらの情報でもいいので、ご助言宜しくお願いします。(F700の情報があまり無いので、いただけるととても嬉しいです^^) *基本的にメールとカメラの機能が良ければいいと思っています。細かな機能はあまり気にしていません。 F905iについて・・・ F905iの購入を考えています。そこで、いくつか聞きたいことがあったので、質問します。 今、私は、SH903iを使っているんですが・・・ 1.F905iはどれくらいの容量なんですか? できれば、具体的な数字を教えてください。 2.1は、SH903iの約何倍ですか? 3.左右それぞれのモーションしたかたちで、ワンセグを見ることは可能ですか? 4.メールでの、絵文字はワンタッチで出てきますか?(SHのような感じで) 5.メールやIモードでのレスポンスは速いですか? 6.SH903Iとでは、画面はどちらの方が美しいですか? 7.SH903Iとでは、カメラ画質はどちらの方が美しいですか? 答えられる質問だけでいいので、宜しくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム FOMA d900iの処理能力が遅くなってしまった 例えば、メールボタン等を押した時、通常はすぐに画面が切り替わるってくれるはずなのですが、5秒ぐらい経たないと切り替わってくれなくなってしまいました。逆に、何かしらの画面から「切」ボタンを押しても中々変わってくれません。故障であればそれまでですが、何か対策があれば使い続けたいです。どなたかこの症状をご存知の方はいらっしゃいませんか? P901i 頭にきています 以前はP900iを使用していました。 全体的に画面の切り替わりなど遅くなった気がします。一番頭に来るのがメールを打っている時です。 私はかなりメールを早く打てると自分で思ってる 方ですが、P901iにしてから、自分が打ったものと 画面に出ているものが全然違う時が多々あります。 たとえば「わをん」ボタンを3回押して「ん」を 出したつもりでも画面に表示すらされていなかったり 「を」になったまま、止まっていたり、これ 故障じゃないの?と疑っているところですが この機種はあまりいい評価を見た事がないので 故障ではなく、これがP901iなのですか? あきらめるしかないのでしょうか? この機種の評価が乗っているサイトなどありましたら 是非教えていただきたく宜しくお願いします。 F-02Bを購入したのですが… 2月にF-02BのFolli Folliタイプを購入しました。 使っていて感じたのですが、メールを作成する時に変換中という小窓が出て打った文字がすぐに出ない時があります。 また、先に一旦止まった感じになって先に文字が進んでしまう。 例えば『え』を打っているはずなのに、『お』が出たり『ぁ』と出てしまったり… これって故障なのでしょうか? ずっとドコモを使っているのですが、このように変換に時間がかかったりするタイプは初めてなので疑問に思ってしまいました。 毎回ではないのですが、5回に2回はそのような状況になります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 F905i の文字サイズ F905iを使用の方にお伺いします。 現在SH902iを使用していますが機種変更でF905iを考えています。 Fのホームページでいろいろ見たのですが 「文字サイズの変更が可能な項目は「iモード」「フルブラウザ」「メール閲覧」「メール編集/文字入力」「電話帳/履歴」の計5項目。最大で6段階の文字サイズの中から、スタイルに合わせて選択できす。」 と有りますが テキストメモ 作成では文字サイズが上記「文字入力」ということで文字を大きく表示できるのでしょうか? SH902iではメールは文字サイズが大きく表示できますが テキストメモ の場合は大きく出来ません、その点が気になりましたので教えてください。 らくらくホン プレミアムなら良いのでしょうが F905i のほうが好みなので・・・ F905iで、デコメ絵文字をすぐ呼び出す方法はありますか? F905iを使っていますが、絵文字よりデコメ絵文字を多用します。 デコレーション⇒右キー3回⇒○ボタン⇒本体ボタン⇒少し待って⇒デコメ絵文字 という順番でやっていますが、辞書登録等何かすぐに呼び出す良い方法はありますか? F905iについて F905iを使っています。 この機種の売りであるプライバシーモードについて質問します。 設定した電話番号、アドレスを着信時などに表示しないとありますが、うまくいきません。メールの受信時は電池アイコンが変化するだけでうまくいくのですが、電話の着信時に着信音がなってしまいます。しかし着信履歴は残らず、電話帖にも表示されません。 わかるかたみえましたらよろしくお願いします。 SH902iまたはN902iまたはF902iを使用中の方へ タイトルの携帯を使用中の方にお聞きしたいことがあります。 お力をお貸し頂ければ光栄です。 SH902iまたはN902iまたはF902iの中からどの機種を買おうか悩んでいます。 ●SH902iをご使用中の方へお聞きします。 こちらの携帯は充電がなくなるのが早いと聞きました。 他の機種に比べて気付くほど酷く電池持ちが悪いですか? 平均みなさんは、どのくらいのペースで充電していますか? 私は電話はあまりしないもののメールとネットは長時間します。 SH902iは人気ですがこの機種を選んだ理由は何でしょうか? ●N902iをご使用中の方へお聞きします。 私の今の一番の候補なのですがイマイチ人気がないように思います…。 画質はSHに比べると劣ると思いますが普通にキレイなrベルですよね?実物を見たことないので…。 あと変換バカだということと絵文字がメニューからしか入れられないらしいのですがやはり不便ですか? この機種を使っている方で不満な点はありますか? ●F902iをご使用中の方へお聞きします。 唯一実物を触りました。 メールを打ったときにモッサリだなぁとは思いましたが我慢出来る範囲です。 ちょっとボタンが押しにくいような気もしましたが私だけでしょうか?? こちらの機種を使ってて不満があった点を教えて下さい。 この3つで悩んでいるのですが是非アドバイスお願い致します。 私は手が小さめでメールとネットをよく利用します。 打つのは早いほうだと思いますがモッサリでも気にはしません^^ 私にはどの機種があっているのでしょうか?? F900iとN900i 約1ヶ月前に、こちらでお聞きして買うのを見送ろうと決めたのですが、やはり欲しくて明日購入を考えています。 そこで、また同じような質問で申し訳ないのですが、 N900iをお使いの方に質問です。 1、カメラの撮影した映像は綺麗でしょうか? (記録画素が200万画素、ということなので保存したら綺麗になりますか?) 2、メールの文字が若干薄い(?細い?)ような気がしますが、見づらいということはありますか?コントラストを濃くしたりできますか? F900iをお使いの方に質問です。 1、いろいろ登録していくうちに、Fの遅さはさらに遅くなったりしますか? 2、マルチタスク機能で、マルチタスクの中身をのこしたまま待ち受け画面に戻る事ができますか?(文章が変で申し訳ないです。例えば、マルチタスクでカメラ、メールと使い、さらに待ち受けに選ぶことができますか?) みなさんのご意見をぜひお聞きしたいです! 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m 予測変換をOFFにすると症状が直りました・・・ しかし・・これでは、予測変換の意味がないような(・・;)