- 締切済み
デジカメ
修学旅行のために デジカメを買おうと 思っています この前お店で 単3電池を使うデジカメが 4,980円で売っていて 充電式のデジカメが 10,080円で売っていました どちらのほうが お得だと思いますか? 4,980円は安くていいと 思ったのですが 電池なので.. 単3電池2本で どれくらいデジカメが使えるかとか わかる方いらっしゃったら ぜひ教えてほしいです(>_<)! どちらもデザインが気に入ってるので お得な方を購入したいです(^○^) 回答お願いします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
どのくらい撮影できるかはそのカメラによって違いますから、何というメーカーのどの機種か特定できなければ、分かりません。 目安となる撮影可能枚数はメーカーのホームページやカタログを見れば、出ているはずです。 個人的には、専用充電池を使う機種の方が良いと考えます。 単三で使える機種の場合、エネループなどのニッケル水素電池を使えますから、充電池を安価で入手できるのは確かです。 しかし、電池のもちは良くない場合が多いです。 コンデジですと、ズームレンズを広角にしたり望遠にしたりという操作をすると、電動が多いのでそれだけ電池も消耗します。そのため、仮に100枚撮影できる機種でも、レンズをどれだけ動かすかで、枚数は80枚とか50枚とかいう具合に減ってしまいます。 それから単三は一本では使えませんから、電池を交換するときちょっと面倒に感じます。 専用充電池だと、一つで済むので、入れ替えるにも一つを取り出して、別のを一つ入れれば良いわけですから手間も少ないです。 そのかわり専用充電池は割と高価なので、その辺に抵抗を感じる人も多いと思います。 ただ、充電池は朝出発するときにフル充電にしておけば、たいていその日一日は保ちます。旅行の場合はバッグに充電器を入れていけば、旅館やホテルのコンセントで充電することで、翌日もしっかり撮れます。 ですから、充電器を修学旅行に持っていくことに問題なければ、充電式の方が良いのではないかと思います。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
どっちを買うかはあなたの自由ですが、充電式電池にだけついて・・・ エネループを奨めるている人もいますが、単三電池タイプを選ぶなら私もオススメします。 ただし、エネループには今のとこ三種類あります。 ・eneloop light ・eneloop ・eneloop Pro 容量(使用時間の長さ)はlightが一番少なく、Proが一番多い。 充電可能回数はlightが一番多く、Proが一番少ない。 価格はlightが安く、Proは高い。 そしてProは満充電の状態で一年放置しても75%の容量が残る仕組みになっています。 他のeneloopも似たようなもののはずですがProほどではないはずです。 実際の価格が幾らになっているかはお店で確認してください。 ついでに言っておくと、充電式ではない乾電池にはマンガン乾電池とアルカリ乾電池があり、長持ちするのはアルカリ乾電池の方です。
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1202/4668)
私は単三電池を利用するデジカメを使っています。 単三電池を使うデジカメは頻繁に使っていると電池交換を頻繁にするようになるので手間ですが、エネループなどの単三充電池を使えば単三乾電池を買わずに済みますよ。 単三電池を使うタイプのデジカメのほとんどは単三充電池も使えるようになっているはずで、私は単三タイプのエネループを4本ほど準備して2本ずつ交互に使っています。 私は正月に1泊2日で東京観光をしたのですが、1日目の朝ににフル充電をした2本のエネループをその日の夜に残量が少なくなって交換し、ホテルで残量の少ないエネループを充電して2日目の予備電池にしました。(添付した画像は東京観光へ行った時に撮影した建設中の東京スカイツリーです)
- toraayuyur
- ベストアンサー率10% (180/1748)
スペックが解らないのでどちらが良いかは解りません。 元々の値段が同じくらいならほぼ性能的には同じでしょう。 うちにも単3電池の物と専用電池の物がありますが、乾電池の物はエネループなどの充電式の電池を使っています。電池の持ちは同じくらいです。 専用電池の物は比較的コンパクトに出来ます。乾電池の物は市販の電池が使えますから緊急時は有利です。 俺は目的に応じて選びました。
- gengensan
- ベストアンサー率26% (201/760)
乾電池式のデジカメは撮影枚数の少なさがネックですね。 しかも、アルカリ電池だと尚のこと写せる枚数が少なくなるので エネループ等の充電式乾電池を使うのが前提だと思います。 充電式乾電池の中には自然放電と言って、満充電でも、2週間ほど放置しておくと 容量が半分以下になる電池もあるのでお気をつけを、 エネループは自然放電が極端に少ないのでススメです。 以上の事から 4980円+充電池代で考えないと、後から思わぬ出費がかさむ事になりますよ。 http://kakaku.com/item/K0000070442/?lid=ksearch_kakakuitem_title 撮影枚数ですが機種名や型番が分からないので、適当な機種のスペックです。 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000083092.K0000221497 200枚前後がいい所でしょう。
- twilight-exp
- ベストアンサー率13% (154/1127)
メーカーも機k種名も分からないので一概にどっちが良いと言えません。 バッテリーの件だけに関して言うと、 乾電池式は撮影枚数が専用充電式のバッテリーに比べて撮影枚数は少ないが、出先でのバッテリー切れでも、コンビニや駅の売店などでも乾電池を買えば撮影の続行が可能。 また、長い期間使う場合、専用の充電式バッテリーの場合はバッテリーが劣化した時に、モデルチェンジなどでバッテリーの製造が中止され、カメラは異常ないのに新しいバッテリーが入手できなくなり使えなくなる事もあります。 乾電池式はそのようなことなくカメラの息の根が止まるまで使えます。 また、エネループの様な充電式の電池を使うと撮影枚数も増え繰り返し使えます。 ただ、電池を入れる部分が大きくなり、デザイン的に薄くできなくなりますが、その形状はグリップになっていてカメラを持ちやすくなってます。 専用充電バッテリータイプは、一度の充電で撮影枚数が多い代わりに、バッテリーが出先で切れたら撮影不能。 家でも、すぐに充電しても1時間以上撮影不能になります。 スペアバッテリーを持っていればいいですが、結構高価です。 数泊の旅行(修学旅行はこれに当たります)充電器を持って行くかスペアバッテリーを持って行かないと後半にバッテリー切れの可能性が大。 毎晩充電すれば良さそうな物ですが、充電回数はバッテリーの劣化につながるので、残量が減ってから充電した方が良い(携帯電話のバッテリーと同じ)。 また、スペアのバッテリーを持っていても、フル充電状態で長期保管するのはバッテリーに良くないので、使う前日くらいに充電するくらい気を付けて使用する事が必要。 この点から、バッテリーについてはご自分の使用方法や性格などから決めてください。 ただ、いくら安いと言っても海外ねーカーの物は避けた方が良いと思います。 少々高くても、国産メーカー(実際の製造は海外の事も多いですが)の物にしておいた方がいいですよ。