• ベストアンサー

ポケモンホワイト

 学校で今頃ポケモンがはやり出したんですけど、努力値と固体値がどうのこうの・・・・。    みんな言っているんですが努力値は分かりました! だけど固体値が意味が分かりません。  どなたか固体値について教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-D
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.1

個体値は0~31まで存在します。 これは各ポケモンごとに固定されており、手に入れた時点でランダムに決まります。 個体値はそれぞれHP・攻撃・防御・特攻・特防・素早の6つあります。 数字が高ければ高いほど強くなり、一度捕まえたポケモンの個体値はずっと変化しません。 例としては、特功の種族値が高いポケモンであるミュウツーの特攻の個体値が0の場合と31の場合では、レベル100の時点で個体値1で344、個体値31で378となり、30以上差がつきます。(性格は控えめの場合) 参考URLに詳しく書いてますので良かったらどうぞ。

参考URL:
http://koro-pokemon.com/p_kotaichi-gensen.shtml
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A