ベストアンサー VIRTPART.DATは何のファイルですか? 2003/11/11 01:38 C\の直下にVIRTPART.DATと言うのが出来たのですが、26MB位の大きいものです。 os xp_pro です。 よろしく お願い致します。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shiga_3 ベストアンサー率64% (978/1526) 2003/11/11 02:12 回答No.1 VIRTPART.DATのファイル名で検索をかけてみましたが、どうやらシマンテックのGhostを使用するときに作成されるファイルのようです。 ファイルの中身について詳しくはわかりませんが、名前からすると、何らかの作業をするときの仮想領域ではないでしょうか。Ghostを使用されているのであればそのまま残しておく必要があるでしょう。 下記シマンテックのページ(英文)にはGhostをアンインストールする場合は削除するように書かれています。(アドレスが長いので参考URLに入りきれませんでした。読まれる場合は下記をコピペして下さい。) http://service1.symantec.com/SUPPORT/ghost.nsf/docid/2002082809244425?Open&src=&docid=2003010716234907&nsf=nsw.nsf&view=docid&dtype=&prod=&ver=&osv=&osv_lvl= 質問者 お礼 2003/11/11 20:22 はじめまして。 Ghostの2003を使っていましたが、今まで見かけなかったような気がしていましたが、一度 目にするととても気に成って仕方が無かったのですが、元softが判って安心しました。 今後ともご指導のほど よろしくお願い致します。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A NTUSER.DATについて? パソコンの、Cドライブのユーザー内に、NTUSER.DATというファイルが勝手に出来ています。削除したくても、出来ません。これは、何ですか?、開き方は有りますか?教えて下さい。OSは、ウィンドウズ8 です、お願い致します。 DATの拡張子がWindows Media Playerのアイコンになってしまった 最近、C、Dドライブを見回っていたら、DATファイルがありました。 そのDATファイルは、アイコンがなんか中にプログラム見たいのがあって正常だったんですけど、しばらくして、見たら、Windows Media Playerのアイコンになっていました。 元の状態に戻るにはどうすればいいでしょうか? お願いします。 やったこと システムの復元=やったがその日まで戻せなかった。 たぶんJetAudioかな?とおもって関連付けを見たが、DATというのは、まったく見つからなかった。 フォルファオプションの、ファイルの種類を見ても、DATはなかった。 PCの詳しい情報 OS:Windows XP Home Edition メモリ=512MB Cドライブ空き=40.7GB .datファイルが開かない 友人から.datを拡張子としたファイルが送られてきました。中身は日本語の文章です。動画などは一切ありません。 その日本語の文章を明日までに添削して返信しなければならないのですが、ファイルが開きません。どのようにしたらいいのでしょうか? 過去の質問を見てみたのですが、いまいちわからなかったので、質問させてください。 当方、OSはWindowsXP, Office XPを使用しています。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DATファイルが開けない 開きたいと思っているDATファイルはプログラムではエクセルで開けることはわかっているのですが、メインPC(XP)で確認できているのですがこのたび購入したモバイルVAIO(VISTA)ではDATファイルを開こうと推奨されるプログラム欄をみても、エクセルが入っていないので開くことができず悩んでます。どなたがご助言いただければ幸いです。 datファイルについて・・・ ゲームの中にdatファイルがあって・・・他のゲームでも確認したのですが datファイルを含むゲームが起動不可もしくは不具合が起るんです 前のパソコン(FUJITSU XP)では何もなく普通にやっていましたが・・・ 今のパソコン(NEC vista)ではそうなってしまいます・・・何か解決策はいただけないでしょうか… DATファイルが開けません 送信者のパソコンから、携帯に送られてきたメール本文は、読めるのですが、画像のみが開けません。 携帯から自分のパソコンに転送しても、同じです。 添付が、Winmail.dat(4.34KB)となっており、 種類がdatとなっております。 こちらのパソコンにはDATファイルはありませんので、インストールすると見れるのでしょうか・・・ 自分のパソコンはビスタです。 宜しくお願い致します datファイルを開きたい クォーク3.3で作られていることはわかっているのですが、メールに添付されてきたファイルの拡張子がdatになっていて開くことができません。 epsに拡張子を変えてAcrobatReaderで開こうとしたのですがダメでした。 どなたか開き方がおわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。クォークで「開く」からやろうとしてもdatファイルなので認識されないようなのです・・。 すみませんがよろしくお願い致します。 ntuser.dat などのファイルについてです。 ntuser.dat ntuser.dat.LOG ntuser.iniを削除してしまい、それからwindowsが正常に起動しなくなりました。セーフモードでも駄目で、回復コンソールでchkdskや fixboot、fixmbrなどやってみましたが駄目でした。今ubuntuを使用してPCの中をみてみると ntuser.dat ntuser.dat.LOG ntuser.iniは消えてなかったのですが、windowsが正常に起動しません。これらのファイルはレジストリーそのもので傷つけたのなら、復活は出来ないかもと言われたのですが本当ですか?!修復インストールでも無理でしょうか?あとクリーンインストールもダメなのでしょうか?またこれらのファイルを正常に戻すにはどうしたらいいですか? OSはwindows xp homeです。よろしくお願いいたします。 DATファイルの開き方 私のPCはXPで、IE8です。 今回、使っているデータと設定のすべてを、フラッシュメモリに、バックアップしました。 その際、「すべてのプログラム」の中にある「ファイルと設定の転送ウィザード」を使いました。 メモリには、「DATファイル」と出ました。 ところが、これを開こうとしましたが、「このファイルは開けません」・「ファイル USMT21MG.DAT」と表示されました。 どうすれば開けますか? 教えていただければ助かります。 Excelでdatファイルを作成?? 現在使おうとしているアプリケーションがdat形式のデータファイルしか対応していません。 そこで、Excelのデータファイルをdatファイルに変換(作成)したいのですが、 その方法がわからず困っています。 自分なりに検索してみたのですが、正直よく解りませんでした、、 (テキストファイルにして拡張子をtxt→datの方法ではエラーとなり出来ませんでした) datファイルを作成するためのアプリケーションや方法などご存じの方いらっしゃいましたらご回答お願いします。 (Mac OS 10.6.6上でWin XPを使っています。) datファイル datファイルをページで呼び出すにはどうしたらいいか教えていただきたいです。 ちなにみdatファイルの中は普通の文章です。 その文章をページで表示したいです。 文章を表示するページはphpファイルです。 説明が足りない場合は、補足をさせていただきます。 本当に困っているので、どうかよろしくお願い致します。 DATファイル ローカルディスクCの中の ドキュメントの中にNTUSERとゆうDATファイルがあります。これが何か解りません。開くことも出来ません。サイズが256KBもあるので 不要なら削除したいのですが。 わかる方教えてくださいまし<(_ _)> ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム .datファイルの開き方を教えてください。 こんにちわ。 仕事で.datの拡張子がついたファイルが送られてきたのですが、スタッフイットエキスパンダーなどでは開くことができません。 どうすればひらけるのでしょうか? 新しいフリーソフトのダウンロードが必要でしょうか??osはwindowsXPです。 DATファイルについて フィリピンで音楽CDを購入して来ましたが、 聞く事が出来ません。 教えてください! ほとんど初心者なので詳しく教えてください。 多分DATファイルになってると思います。 宜しくお願い致します。 IPH.PHとindex,dat いつも、お世話になってます。 OSは、XPなのですがCドライブを開いてIPH.PHというファイルとクッキーの中にあるindex.datというファイルは、どのようなものなのでしょうか? DATファイルの解凍方法を教えてください 通常のプリント写真をスキャナで取り込み、Win用でメールで送ってくださいと依頼し印刷会社から送ってもらいました。ファイルはDATとなっており開けません。その会社に問い合わせると「圧縮してあるので通常の解凍ソフトで解凍してください」と言われ、1.Lhacaをベクターからデスクトップにダウンロードした。2.Lhacaを開きReadme、アプリケーション、ショートカットが作成された。3.DATファイルをその上にドロップしその写真のファイルが新規作成されたが、DATのままで開かない。 という作業をしました。解凍の仕方というものがまだ良くわかっていません。どこか間違っていますでしょうか OSはwinXP.Proです datファイルを見るには? 皆様、宜しくお願い致します。 先日、友人より画像ファイルを受信したのですが、それが「dat」ファイルでして、見る事が出来ません。 どの様にしたら、見られるのでしょうか? 「Windows Me」で「Outlook Express」です。 どうか、宜しくお願い致します。 datファイル→csvファイル→datファイル あるソフトをエクスポートし、そのフォルダの中にあるdatファイルの一つをノートパッドで開くことができました。このdatファイルをcsvファイルにするときれいな表ができあがるので、このままデータを書き直し、また元のソフトにインポートしたいと考えています。しかしcsvファイルのままインポートしたり、拡張子をdatにかえてもデータが壊れたとの表示が出て何度やってもインポートがうまくできません。日付の部分が数値に置き換わっているからなのでしょうか。(datファイルのままノートパッドで開き、中のデータを編集してインポートするとちゃんとインポートできるのですがカンマで区切られているだけなので非常に編集作業がやりにくいですのでなんとかcsvの形でと考えています)編集がしやすく、インポートできる方法を教えて下さい。よろしくお願い致します。 DATファイル このサイトに初めて投稿します。よろしくお願いします。 DATファイルがWindows の中のtempにDATファイル(不明なアプリケーション)という開けない一時ファイルがありますがどんな内容のファイルでしょうか。又削除したいのですが「ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性のあるプログラムをすべて閉じてからやりなおして下さい」というエラーが出て削除できません。プログラムも使用もしていません。セ-フモードでは削除できますがBOOTすると作成されています。ファイルの内容と削除についてご教授お願いします。 Windows XP Professional(Service Pack2) datファイルが読み込めません 使用ソフト、WEBサーバはblackJumboDogです。 OSはXPProです。 perlもインストしました。掲示板を設置したところうまく動くのですが、チャットを設置したらdatファイルを読み込んでいません。これは何が原因なのでしょうか? ネットで調べたのですが あまり参考になるようなものが見つからなかったので質問します。 お忙しいところ申し訳ないですが教えていただけませんでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
はじめまして。 Ghostの2003を使っていましたが、今まで見かけなかったような気がしていましたが、一度 目にするととても気に成って仕方が無かったのですが、元softが判って安心しました。 今後ともご指導のほど よろしくお願い致します。 ありがとうございました。