• 締切済み

IE9 タブの設定

Win7 IE9です。 タブの設定で困っています。 『現在のウインドの新しいタブ』で開きたいのですが 新しいウインドで開いてしまいます。 設定は画像の通りで、合っていると思うのですが・・・ 宜しくお願い致します。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.2

#1です。 >まったく同じ仕様のPCがもう一台あり、そちらは問題なく新しいタブで開くのです。 >設定は同じになっています。 設定がまったく同じで、この状況ですか。 これは、PCの環境の違いによるものとしか思えないですが、ブラウザのキャッシュやCookieなどを一度初期化してみるくらいしかないですね。 IE9も完璧な製品ではないようですし。 また、中クリックで開かないサイトでもないようですから、マウスの方もチェックされたらいかがですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.1

何をしたら新しいウィンドウに開くのか情報が欲しかったですね。 リンクのIE8の使状況から見ると特に問題がなさそうですが、普通にページのリンクやお気に入りを左クリックでは、上書きのようですね。 リンクは、Ctrl+左クリック、Ctrl+Shift+左クリックで、フォーカス/非フォーカスで新しいタブに開きますが、おすすめは、他のブラウザでも殆ど可能なマウスのスクロールボタン(中ボタン)クリックです。 タブを消すときも、タブ上での中ボタンクリックで閉じられます。

studio-tak
質問者

補足

お世話になります。 詳しくは、アメーバブログのマイページからピグの部屋へ行く時 『お部屋に行く』をクリックすると、新しいウインドで開いてしまいます。 まったく同じ仕様のPCがもう一台あり、そちらは問題なく新しいタブで開くのです。 設定は同じになっています。 確かにリンクは中クリックだと新しいタブで開くのですが アメーバのピグは開かないのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A