• 締切済み

Haipad M9 でイオンsimの使用

中華PADのHaipad M9 3GM でイオンモバイルのsimを使用し、インターネット接続を考えていますが、当然ながらB-mobileサイトにて適用機種に指定されておりません、使用している方いらっしゃいましたら、適用可能かどうか、および設定方法わかりましたら、レスお願いいたします。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.1

正式な回答としては、その機種は日本での仕様を許可される認定を受けてい無いでしょう。 ですので、使用出来無いと成ります。 この認定は、電話会社が勝手に行って居るのではなく、総務省が行っている認定ですので、製造メーカーが認定審査を受けなければなりません。 何かのトラブルで電話回線に障害を与えたら、 大規模通話不能が発生する可能性があり、その時は、損害賠償請求を行われる可能性も在ります。 契約して使えなかった。程度の話ではなくなる場合が在りますので、その辺は、よく覚悟されてやられると良いですよ。 基本手的に、そう言う程度の物です。 だから、安いんですからね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A