- ベストアンサー
結婚式の余興に不向きな歌なんでしょうか。
今日は、皆様のお知恵を頂戴したく、質問させて頂きました。 実は今月半ばに大学時代のゼミ友人の結婚式に出席することになり、余興としてゼミ仲間で一曲歌うことになりました。 そこで木村カエラさんの『Butterfly』を歌おうと思っていたのですが、昨晩そのことを母に話しますと、蝶々はお葬式等で不吉とされるものだから止めた方が良いんじゃないかと言われました。 ネットで検索しますと、確かにそういった記述はあるのですが、中には結婚式の飾りつけ等で使用すると書いてあるバルーンも販売されており、吉凶の判断しようがありません。私としては雅楽にある『胡蝶の舞』のイメージもあって、問題ないと思うのですが…。 冠婚葬祭にあまり出席したことが無く、せっかくの門出を不吉なもので彩ってはと案じております。 どなたか回答いただけましたら、幸いです。宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- tabasuko_otoko
- ベストアンサー率15% (247/1586)
回答No.5
- barrel1979
- ベストアンサー率25% (29/113)
回答No.4
- I0c0I
- ベストアンサー率26% (220/819)
回答No.3
noname#140269
回答No.2
- papageusu
- ベストアンサー率37% (78/209)
回答No.1
お礼
まずはお返事が大変遅れましたこと、お詫び申し上げます。 実際に出入りされる方のお話を聞き、大変参考になりました。 ありがとうございました。 木村カエラ自身の『できちゃった結婚』をすっかり忘れていたので、 大変ありがたかったです。 しかし、そんなに急に減るものなんですねぇ。。。ビックリしました^^;; 多くの方から回答を頂きましたが、現場の貴重な意見ということで こちらの回答をベストアンサーに選ばせて頂きました。 最後に、ご親切に回答いただきありがとうございました。