• ベストアンサー

地元なら安価なのに、地元外では高価で驚いた食べ物

地元で食べるなら安いのに、地元外で食べようとしたら、その高価さに驚いたという食べ物を教えてください。 例 信玄餅は詰め放題の210円で10個以上買えるのに、土産物屋の箱売りでは1個100円以上して驚いた。 例 地元のパン屋は夕方行けば名物のパンが1ホール100円なのに、ネット通販では1ホール1000円で、送料を出してまで買う人がいる。 参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.3

小学校に上がるまで電気、ガス、水道の無い孤島(笑)で育ちました。 祖父が一本釣り(鯛やヒラメといった魚を手で一匹ずつ釣り上げる方です。)の漁師だったので、夕食用の魚は家の目の前の海岸沖に浮かべてある生簀から母に言われてすくってきたり、島外からハムなどを持って来てくれた客には立派な天然真鯛を持って帰ってもらったり普通にしていました。 当時はすき焼きやステーキ、トンカツのほうが魚より憧れの食事でしたね。 島を出てから「魚ってこんなに高いんだ!」と驚きました。(笑)

noname#160362
質問者

お礼

>祖父が一本釣り(鯛やヒラメといった魚を手で~~~普通にしていました。 羨望の眼差し。。ハムの手土産が立派な天然真鯛になったら、盆暮れ正月、事あるごとに訪問しそうです。 ある島の知人は、手土産は某ファーストフードのフライドチキン(大箱)にしてくれと言います。 行く時には大箱を何個も買っていきますが、本当にこんな手土産で良いのかなといつも恐縮しますが、回答者様のお話を読んで、ああ、そういうものなのかなと思えてスッキリしました。 貴重な経験談をありがとうございました。思いもかけず、自分の心配事まで解消できてしまいました。(笑)

その他の回答 (3)

回答No.4

イナゴの佃煮 =小学校時代、農繁期は農家だった祖母の家から通ってました。 捕虫網を振るえば10分で鍋一杯分取れて、醤油みりん砂糖で勝手に煮しめて3時のゴハン。 つまりタダ! 今、スーパーで買うと<千数百円!> 馬刺し =サクで2千円しません。 それが居酒屋メニューだと‥ 猪、熊、鹿、↑に同じ。  あ~住所バレますね(~_~;)

noname#160362
質問者

お礼

確かに、イナゴは田圃にいるような気が。。百貨店では、100g500円くらいですね。 馬刺しのサクで2000円以下、馬刺しは何枚かで2000円くらいだと思っていました。 馬刺し、猪、熊、鹿、旅行に行きたくなってきます。ご回答ありがとうございました。

  • kuronano
  • ベストアンサー率37% (79/212)
回答No.2

スーパー行ったら98円で売ってるかまぼこは、空港の土産物屋に行けば300円超。 スーパー行ったら298円で買えるしそわかめが、空港の土産物屋で見ると600円超。 箱入りでもなんでもない、スーパーに売っているのと何も変わらない商品でした。 びっくりした。

noname#160362
質問者

お礼

「かまぼこ」と「しそわかめ」、どちらも空港の土産で買ったことがあります。 保冷剤代と発泡スチロール代も別料金で、冷蔵を持って帰るのは大変なのですよね。 地元生産の海産加工品は、地元のスーパーで買おうと思いました。 勉強になりました。ありがとうございました。

回答No.1

ふきのとう (フキノトウ) 地元では乞食でも食べない雑草 1Kg (Sサイズ)バラ詰め 通常価格 6,000円 送料別 来年の春なら料金着払いでいくらでも送ってあげる。

noname#160362
質問者

お礼

フキノトウ!フキノトウは雑草なのですね。。驚きです。 1kg6000円、都心のデパ地下だともっと高いような気がします。 勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A