ベストアンサー アニメージュに絵を送りたいんですけど… 2011/08/28 11:44 送った(載った)経験のある方、 *名前(フルネームとペンネーム) *年齢 *作品名・キャラ名などなど… ↑どこに書くか教えてください>< みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー love2_sugar ベストアンサー率53% (1205/2241) 2011/08/28 20:39 回答No.2 アニメージュ懐かしいですね、昔買ってましたよ。 昔の話なので今とは違うかもしれませんが、昔はイラスト等は ハガキに描いて送るようになってました。 今はPCとかで描く人もいるから、封書でもOKなんでしょうか? ハガキなら表にリターンアドレスと一緒にPN、年齢、作品・キャラ名が書けますが 封書等で送るなら、イラストを描いた紙の裏側に書いたほうが良いと思います。 別紙だと、編集部のほうでバラバラになってしまうかもしれないですからね。 ところで、#1さんが書かれた「ジ・アニメ」ですが、今はもう廃刊になってる本ですね。 私も買ってましたよ。 他のアニメ誌より値段が安かったので「アニメディア」を創刊時から10年くらい前まで 買ってましたが、今もあるのかな? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#146981 2011/08/28 13:07 回答No.1 こんにちは! 44歳のおじさんです。 「アニメージュ」って今でもあるんですね。ビックリしました。おじさん達が中学生の頃は「アニメージュ」と「ジ・アニメ」派で完全に分かれてました。 余談はこの位で、おじさんが中学生当時に一度だけ送りました。結局箸にも棒にもかかりませんでしたが(笑)。 作品の裏ではなく、レポート用紙に記載して添付して封筒にいれました。頑張って下さい。 質問者 お礼 2011/08/28 19:09 回答ありがとうございました! そうだったんですか!今は私の地方ではジ・アニメは売ってないです… ありがとうございます! そうしてみますね^^* 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアート・創作絵画・イラスト・デザイン 関連するQ&A ペンネームを一緒に考えていただきたいです。 初めて質問させていただきます。 漫画の新人賞に応募しようと思い作品を描き上げたのですが、なかなかぴんとくるペンネームが思いつかなくてまだ応募できずにいます。 私はネーミングセンスが壊滅的なのでキャラ名を考えることすら苦難でした(;´Д`)w そんなんで漫画描けるのか!!という問題は置いといて……締切が刻々と近づいてきているのでなるべく早くペンネームを決めたいと思っております。 一生同じ名前でやって行きたいと考えているので、ぜひともみなさんのセンスとアイデアをお借りしたいです。 ペンネームの好みや、希望などを書いておいた方が、考えていただきやすいと思うので、少し書かせていただきたいと思います。 漢字の苗字+ひらがなの名前 or 漢字の苗字+漢字の名前でお願いします。 ・椎名林檎さんをリスペクトしているので雰囲気が似ているもの (直接的ではないが彼女の曲を匂わせるような漢字や言葉が入っている) ・ちょっとレトロで大正ロマンが感じられるおしゃれなもの ・漢字があまりにも読みにくいものは不可 ↑を参考に考えていただけると嬉しいです。(全部当てはまらなくてもOKです) 回答お待ちしております。 同姓同名のキャラ 先日、ある漫画に自分と同姓同名のキャラが出てきました。 ふと思ったのですが、アニメやマンガ、ゲームの間で同姓同名キャラっているのかなと思いました。 こういったキャラは、個性を出すために変わった名前にしたり、ほかで使用されている名前は避けて命名していそうなので同じ名前になることは少ないと思います。特に主役クラスのキャラクターには。 以下の条件に当てはまる同姓同名キャラがいたら教えてください。 ・フルネームが同じ。名前だけ苗字だけが同じはNG ・同一作品に出てくるキャラはNG ・スターシステムで別作品に登場したキャラはNG ・日本人キャラの場合は漢字まで同じ ・西洋名の場合は、スペルが違っていてもかまいません。スペルがわからないキャラもいると思うので ・同姓同名キャラは、アニメ、マンガ、ゲームの間で、実在の人物・芸能人はなし。 それでは、よろしくお願いします。 絵のつく名前 絵のつく名前 私の名前に「絵」という文字があるのですが、 この文字を使ったペンネームを考えているところです。 実際に絵をかいたり物を作ったり(手芸系)が好きなのと 実際、この漢字が好きで、 どうしてもこの「絵」を使いたいです。 本名のとおりだと、親戚や友人に同じ名前が多いので ちょっと違う名前を付けたいと思ってます。 しかし、考えても考えても、自分の本名にいきついて、 なかなか独自のペンネームが思いつかずにいます。 それとか・・「糸会(いとえ)」って思いついたけど、 イマイチしっくりこなくて・・・笑 皆さんから、 ヒントを与えていただきたくて、質問させていただきました。 皆さんなりに「絵」を使った簡単なペンネームを作るとしたら どのような名前を思いつきますでしょうか? 参考までに ・絵という文字が名前につく ・絵をかくこと、物作りが好き ・人が好き ・動物が好き ・よく笑う よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 楽しそうに見える絵を教えてください 『モナリザ』や『ビーナス誕生』『少女イレーネ』に描かれている人物を見て、「綺麗だな」と感じる人は多いと思いますが、「楽しそうだな」と感じる人はあまりいないと思います。 そこで「描かれている人物が楽しそうに見える」絵を御存知の方は作品名と画家の名前を教えてください。人物が男性か女性か、或いは単独か複数かは問いません。なおイラストや漫画以外の作品でお願いします。 ペンネーム&源氏名 作家や漫画家の作品制作上の名前はペンネームといいますね キャバ嬢やホステスさんなど、風俗系は源氏名。 プロレスラーやプロボクサーは、リングネーム イラストレーター、写真家、デザイナー、その他の職業の方が、作品制作上、付ける自分の名前は、なんと言うのでしょう? ちなみに私は、写真作家として作家名を設定したいと思っています。 このキャラの名前を教えて下さい!! このキャラの名前と作品名を教えていただきたいです!!よろしくお願いします!! お願いします ふと見つけたのですがこのキャラの名前と作品名を教えてくださいお願いします 昔「アニメージュ」で連載していた作品 何年か前、雑誌「アニメージュ」にて連載していた漫画なのですが、作者名も作品名もまったく覚えておりません。以下のようなストーリーでご存知な方いらっしゃいますか?(ただ題名は「Dディー」とかなんとかいうとってもシンプルな名前だったと思うのですが>汗) またご存知な方、コレは文庫かなにかで出ているのかも知りたいのですが。 ストーリーは世紀末か現代の日本で急に疫病のようなものが町中に流行し、人々が死んでゆく中、主人公の少女(首だったか額だったかにアザがありました)や何人かの身体にアザがある少年少女のみが助かっている というようなカンジでした。 漫画家の方は、よく文庫で挿絵を担当されてたこととかあったと思います。 この画像のキャラの名前わかりますか? この画像のキャラの名前と作品名がわかれば教えてください。 この画像の詳細わかる方 作品名もしくはキャラの名前わかる方いらしたら教えていただきたい… Googleの画像検索にもヒットしなかったので… 頭に大きなボタンを付けているキャラクターの名前、作品名を知っておられる 頭に大きなボタンを付けているキャラクターの名前、作品名を知っておられる方は居ませんか? ネットで良く見かけるのですが、未だに名前等が分かりません。 多分、PCゲームのキャラか何かだと思うのですが。 コスプレしているキャラが思い出せません 先日行われていた世界コスプレサミットのコスプレパレードで見かけた キャラなのですが、何の作品のキャラクターなのかが思い出せません。 その作品を見たことがあるような気がするけど、キャラが思い出せないという もやもやした気分になっています。 この写真のキャラの出ている作品とキャラクター名を教えてください。 もし知っていればこのコスプレをしている人の名前も知っていれば教えてください。 お願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ガンダムの絵について 僕はガンダムSEEDからガンダムを見るようになったのですが・・・・ ぼくは絵的にガンダムSEEDが好きなのですが・・・・ ガンダムSEEDのキャラを見てしまったらほかのガンダムの作品を見れなくなってしまいました。 これはただの僕だけの感性なので気を悪くしたらもうしわけありません。 どうしてガンダムのキャラは作品によって画式が違うのですか? 出版社から頂いた絵の仕事、断るべきでしょうか。 縁あって、HPを見た出版社の方に声を掛けられ初めて絵のお仕事を頂きました。 が、実は私は以前、2ちゃん●らーに自分の絵について言いがかりを付けられ、あまりにも不条理だったため言い返した所完全に揚げ足を取られてしまい、HPの掲示板を炎上させてしまったことがあるのです。 次々と新しい人の非難書き込みが書き込まれ、焦ってまるでチャットをしているように言い返してしまいました。 その時の私の発言はいつの間にか全て彼らによって記録されていて、全部その時立てられた中傷スレッドに載せられてしまい今も残っています(私のペンネームで検索するとすぐに出てきます。スレッドのタイトルにペンネームが入っているので)。 今は完全に落ち着いているのですが、それまでの活動で大分名前も知れていましたので、HPは閉鎖せずペンネームもそのままで今日まで活動して来ました。 2ちゃん●るで叩かれたことのある者は、出版社の方に迷惑を掛けるので絵の仕事は全て断るべきなのかと悩んでいます。 過去に1度でもそのような経験のある者は、断るべきなのでしょうか? 出版社の方的には、そういった過去のある絵描きは敬遠するのでしょうか? 姓名判断によるコンビ名の決め方について コンビを組んで漫画を描くのにペンネームを考えています。 下の3つの形のどれかにしようと思うのですが、やめておいたほうがよい名づけ方はありますか? ・2人で1つのペンネーム ・個人個人でペンネームを持つ ・「『名前』・『名前』」 また、1つ目(姓名ではなくコンビ名の場合)、3つ目の方法だと、どのように姓名判断したらよいでしょうか?総画を見る以外に注意すべき点はありますか? わかりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 作者が知りたいです(´・_・`) 下のイラストを描いた人(フルネーム、もしくはペンネーム)をどなたか知っていたら教えていただきたいです。 とても気に入っているので是非知りたいと思っています(^^) 手塚治虫先生の漫画で、例えば「ヒゲオヤジ」のような・・・ 手塚治虫の漫画はどれもすばらしく、今出ている漫画を全部読破したいと思っています。 ところで、あれだけの作品数があれば当然登場するキャラも膨大な数になりますよね。しかしその中で、いくつかのキャラだけがいろいろな作品の中に登場します。 作品ごとに名前は違いますが、彼らは「一般名」とでも言えばいいのでしょうか、ある決まった名前ももっています。それらが知りたいのですが、いいサイトを知りませんでしょうか。 公式サイトにいってみて、いくつか分かったんですが、一般名を持つキャラでまとまっていないので、探すのが大変です。それらがまとまっているサイトがあったら教えてください。 参考までに、次に一般名の例をあげておきます。 ・タイトルにも書きましたが、ヒゲオヤジ ・アセチレン・ランプ ・ハム・エッグ ・ピピ ・サファイア ・ヒョウタンツギ ・ロック・ホーム など ちなみに、いま気になっているキャラが、「おむかえでゴンス」のあれです。 よろしくお願いします。 誰の絵の名前かおしえてください! 戦後文化の奇跡展 1995 腰巻お仙 1966 TADANORI YOKOO 1965 Prieres?(祈り?)フランスのカマペール劇場 1997 すべて同じ人の作品名です。だけど作家の名前がわかりません! どーか、教えてください! 絵の作品名を教えて欲しいのですが、画像の載せ方が解らない 題名の通り、画家の名前はわかるのですが、作品名が解らないのでここで質問しようと思ったのですが、画像を載せる方法が解りません。誰か教えて下さい。 画像のアニメキャラ2人の名前と作品名が知りたい。 ツイッターで見かけた画像のアニメキャラ(左右のピンク髪の女の子2人)が気になったのですが、2人の名前と登場作品名がさっぱりわかりません。2人が登場するアニメの作品名と、左の女の子と右の女の子のそれぞれの名前が知りたいです。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アート・創作 絵画・イラスト・デザイン彫刻・オブジェ・陶芸手芸・裁縫写真映像書道茶道・華道その他(アート・創作) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございました! そうだったんですか!今は私の地方ではジ・アニメは売ってないです… ありがとうございます! そうしてみますね^^*