Aタイプのほうが多いですね。
ただし、ジャグラーは打ちません。
すぐ飽きてしまいます。ジャンジャンバリバリの軍艦マーチくらいしか変化ないので。
また、パルサー系統も相性が悪かった過去の意識があって打とうとは思わないです。
結局、エヴァ(真実の翼を除く)、青ドン(古いほうと新しいほうと)、
あとは・・・あまり生き残ってないですね。
ARTタイプも打ちますけど、
出玉と所要時間が読みにくいのが難点です。
(例えば、午後10時から打とうとはだれも思わないでしょう。)
出玉のほうは、もうほとんどみなくなってしまった
ウルトラマンザスロットなら、○万打って、天井でさあいくら出てくるか
(天井前なら・・・それで終わり。)というとんでもない割り切り方ができましたが、
他の台については、この辺はやってみないとわからないし。
但し、2時から打って1000G近くまわしてやっと天井までいってARTが始まってボーナス引いて、
・・・休憩入れずにぶん回し続けて、10時半にやっとARTが終わったというとんでもない
(AT一撃万枚なんでうれしいけど)ことがあったので時間のほうはちょっと頭痛い点です。
・・・打つといっても最近の台では、ボトムズとツインエンジェルくらいしか打たないです。
あと、ルパンも打つかな、打たなくなるかな。今のところ大して出たことがないので微妙。