Excel2007のマクロセキュリティ設定について
質問させていただきます.
どうぞよろしくお願いいたします.
Excel2007のマクロを有効にするタイミングを,2007より前と同じように
ブックを開いたときにしたいのですが,設定方法はあるのでしょうか??
2007で「開発」→「マクロのセキュリティ」→「マクロの設定」で
「警告を表示して全てのマクロを無効にする」にした場合,
ツールバーの「オプション」
→「このコンテンツを有効にする」
→「OK」
と毎回3回もマウスカーソルで選択しなければならず,
また,(2003まではデフォルトでブックオープン時にマクロ有効設定できていたので)
ブックが開いている際はマクロ有効設定済みと勘違いして,他のアプリから
マクロ実行しようとしてしまうなど,よくトラブルを起こしております.
ボタン操作時も,SheetChange時も常に気をつけるしか方法は無いのでしょうか??
もし何かアドバイスいただけることがございましたら,
是非よろしくお願いいたします.
補足
現在windows 7 を使っているのですが、ダウンロードしてみましたが X Wheel NTやハードウェアなどの欄がでてきません・・・