• ベストアンサー

山口県のお土産物(お菓子)

職場で配れるお土産物でオススメのものがありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.3

こんばんは 山口出身の者です。 山口のお菓子と言えば、私も外郎だと思います。 山口の外郎は、名古屋や小田原と違い、米粉ではなくわらび粉が使われています。 そのためわらび餅のように、食感がツルツルしています。 おすすめのお店は、豆子郎です。 おそらく山口では一番有名な外郎のお店です。 http://www.toushirou.info/index.html あとは、創作の和菓子や洋菓子を作っている果子乃季もおすすめです。 http://www.kasinoki.co.jp/home/11367/11375/ こちらは今は、ネットショッピングのザッハトルテで有名になっています。 楽天やyahooで1位を取ったりもしているようです。

noname#141741
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sakkolove
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

外郎がおすすめです♪ 山口の外郎は、ぷるぷるした独特の歯ごたえで美味しいですよ^^ 包み紙を破りながら食べると手も汚れないので、職場で配っても迷惑にならないと思います。 個人的には御堀堂が気に入っています。(地元を離れてから、ときどき取り寄せてまで食べています☆http://mihorido.com/) 他には、萩の夏みかんの皮の砂糖漬けも美味しいです。 香がなんともいえません。 袋を開けて、昼食時に”おひとつどうぞ”という感じで配ることができます。 手に少しお砂糖がついてしまうという難点はありますが、賞味期限も長いですし、お茶にもコーヒーにもあいますから、こちらもおすすめです♪

noname#141741
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

利休饅頭はどうでしょうか? 一口サイズで、仕事中でも頂きやすいですよ。 甘すぎないし、いつも好評です。

noname#141741
質問者

お礼

ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。