- ベストアンサー
スマホ(IS05)で3Gをe-Mail以外使わない
AUの携帯電話から IS05への機種変更を検討しています。 ただ、これまでもe-Mail + 通話主体で Webは利用していなかたので、 機種変更後も、 1.音声通話(家庭内・外出時共に) 2.E-Mail送受信(家庭内・外出時共に) 3.無線LAN接続のみでのネット利用(家庭内のみ・外出時は行わない) ・アンドロイドアプリのダウンロード ・WEB閲覧 4.外出時に先にダウンロードしたアプリを利用 外出時には3Gをe-Mail以外使わない パケット代を節約したい運用です。 このような運用可能でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
Taskerを導入すると上記のような運用できました。
補足
メール頻度は1日多くても5通で、今は無料通話の980円に収まってます。スマホのeメール代金って割高なんですか? また、外出時に3Gをオフした場合、通話着信やメール自動受信は可能ですか?