• ベストアンサー

この電子部品は何でしょうか?

15年ほど前のFUJITSU製エアコンの室外機の基盤にあった部品で、この部品の足が断線しています。 これが原因か分かりませんが、動きません。(エアコン本体の電源は入り風は出てくるのですが、室外機のファンが回りません。) すでに同じものは無いかも知れませんが、同等のものがあれば購入し付け替えたいと思っています。 ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答No.2

[ガラス管型アレスタ]だと思います。 特殊なガスが封入されていて異常電圧が印加された時、ガラス 管内の電極が放電し過電圧を抑制します。 [ガラス管型アレスタ]の脚が溶断したとすれば、異常電圧が印加 され、これと共にかなりの過電流が流れた結果と思われます。 [アレスタ]が組み込まれている電子回路にも異常電圧が加わり 部品の一部も破損していると考えた方が良いでしょう。 [ガラス管型アレスタ]の例については、次のURLをクリックして 参考にして下さい。 [ガスチューブアレスタ] http://ms-n.org/DataSheets/Semitec/GAS.pdf

Koror
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 頂いた情報を元に調べたところ、以下のサイトが見つかりました。 http://www.okayaelec.co.jp/product/surge/index.html ただ、市販で出回っていない製品のようですし、苦労して手に入れたとしてもこれだけで直る保証は有りませんので、買い換えを検討しようと思います。 写真にも有りますが、型番らしきものでインターネットの検索をしたときには全くヒットしませんでしたが、fujiyama32さんの情報をもとにしたらすぐに見つけることが出来ました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.3

No.1の方の言われるようにネオン管です。役目はNo.2の方の言われるアレスタの代用ですカミナリなどで高電圧がかかると放電して基板を保護するために取り付けられています。 足が断線と言うことは高圧がかかったためかも知れません、基板を保護しきれずに断線してしまったのかも知れません。これだけ交換してもおそらく無駄でしょう。基板の他の部分も壊れています。

Koror
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんが仰るとおりこれだけで直る保証は有りませんし、かなり古いエアコンですので買い換えを検討することにしました。 情報ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.1

見た目には、単なる「ネオン管」に見えますね。 何かのモニタリングか、サージ吸収のためなのか、よく解りません。 室外機のファンが回らない事とは、あまり関係がないと思います。 ファンが回らない原因は、他にあると思います。 あと、15年前のエアコンという事ですから、ランニングコストも考えて、この際に買い換えをされてはいかがですか?

Koror
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 皆さんのおかげで部品が何かは特定できましたが、それだけではすまないことも同時に分かりました。 長年使ったものですが、買い換えを検討することにしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A