サムスンのスマホ(GALAXY )買換えについて
10月上旬にSamsung GALAXY SII(docomo SC-02C)
に携帯から買換えました。
家のパソコンのインターネット(フレッツADSL)通信が基地局から遠く
速度も遅いので、スマホのテザリングでパソコンのインターネットを
しようと考えていました。(速度がでればフレッツADSLを解約)
ただ、ドコモのスマホでテザリングをすると、月 10,350円と料金が
高いため躊躇している所です。
しかし今度11月からXi対応のスマホが発売されXi対応のスマホで
テザリングしても料金が約6000円で済みそうです。
買って1カ月もしないうちに機種変更するのは、癪にさわるのですが
Xi非対応のスマホからXi対応のスマホに買い替えるのにどうすれば
最も安く済むでしょうか?(月額通信料金も含めて)
今のスマホ(GALAXY)は2年の月 約2000円分割払いで購入しています。
(Xi対応のスマホも同じGALAXYを考えています。