締切済み リアルプレイヤーダウンロードができない 2011/08/10 01:14 以前は、ダウンロード印がでていましたが急にでなくなり、 アドオンも有効にしたり色々解決方を探していますができません。 PCあまり詳しくないのですが、教えてください。お願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 70dai0001 ベストアンサー率50% (535/1059) 2011/08/10 06:29 回答No.2 NO 1の方の方法で駄目なら↓から直接ダウンロードされては如何ですか。 http://jp.real.com/?mode=rp 質問者 お礼 2011/08/10 19:19 ありがとうございます。一応、アドオンもリアルプレイヤーの設定・新たにダウンロードも一通り やってみましたが、やはり出ません。どうしてなんでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Z31 ベストアンサー率37% (735/1957) 2011/08/10 01:57 回答No.1 次のことを確認して見てください。 1.RealPlayerを立ち上げて左上の「realPlayer▼」をクリックして「環境設定」を開きます。左の「ダウンロードおよび録音」の中に「ダウンロードボタンの表示の設定」があります。 2.インターネットエクスプローラーの「ツール」「アドオンの管理」を開いて「RealPlayer Download and R‥」が「無効」になっていないか 以上です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Vista 関連するQ&A Real Player このビデオをダウンロード 「このビデオをダウンロード」表示について質問願います。 ・最近、Windows7 のPCに代えました。 ・Real Player をダウンロード → IE9.0のアドオン(ツール→アドオン)でダウンロードを有効にする。 ・Real Player 環境設定→ ダウンロードおよび録音 は「表示しない」以外を選択済 確認。 しましたが、「このビデオをダウンロード」が表示されず、右クリックしても録画の表示が無い。 という状態です。 どうすれば、この機能が使えるようになるのでしょうか? リアルプレイヤーのダウンロード表示 Win7 IE9で「このビデオをダウンロードする」の表示が出なくなりました。再インストールしてリアルプレイヤーの環境設定「ダウンロードおよび録音」、IE9のアドオン管理「有効」設定も確認し、ダウンロードできる様になるのですが、一旦PCを落として再度PCを立ち上げてると「このビデオをダウンロードする」が表示しなくなります。 IE9のアドオン管理欄を見る「RealPlayer Download and Record Plugin for Internet Explorer」の項目が消えています。再度インストールすると「このビデオをダウンロードする」が再び出てダウンロードも出来るのですが、PCを再起動すると再び上記のように繰り返しになります。 他の件もあり、OSを一度クリーンインストールし直したのですが、それでも同様の症状がでます。ほかに設定確認する箇所はあるのでしょうか?アドバイスを宜しくお願い致します。 real playerでダウンロードができません(再掲) こんにちは☆ 急に動画のダウンロードができなくなりました(T-T) ダウンロードしようとすると"圧縮(zip形式)フォルダエラー"というウィンドウで"圧縮(zip形式)フォルダは無効であるか、または壊れています"というメッセージがでます。以前同じエラーが出まして、その時は ツール→インターネットオプション→全般シート"インターネット一時ファイル"欄の"ファイルの削除"で直ったのですが、今回はその手順を踏むとPCが必ずフリーズしてしまいます・・・(>-<) ※フリーズ時にハードはずっとガリガリ動いてます どなたか解決策わかる方みえますでしょうか? 何かしらでも意見いただけたら嬉しく思います よろしくお願いしますm(_ _)m ※OSはXP 再生ソフトはreal playerです 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム リアルプレーヤーで動画をダウンロード出来ません 今まで、使っていたPCでは出来たのですが 今回新しく買い換えたノートPCで、You Tubeの動画をリアルプレーヤーで ダウンロードしようと思ったら、以前は動画画面の右上に“ダウンロード”の文字が 出ていたのですが今は出てきません。なぜでしょうか? わかる方教えてください よろしくお願いします real playerがダウンロード出来ません 初歩的な質問ですが、PC初心者故、どうぞご容赦ください。 それまで普通に使えていた無償のreal one playerの調子がおかしくなったので、アンインストールして再度新しいのを入れようとした所、エラーメッセージ(ダウンロードマネージャがサーバーに接続できません……)が出てダウンロード出来ませんでした。接続状態、ファイアウォールの設定を確認してみましたが、解決出来ません。別のソフト(Website Explore)もHTTPエラーが出るので、接続に問題があると思うのですが、具体的対策が分かりません。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。 Real Playerのダウンロード方法について 以前まではReal PlayerでYoutube等の動画をダウンロードし、 その音声(音楽)をwavやmp3に変換し保存…と全て問題なく出来ていたのですが、 突然上手くいかなくなってしまいました。 動画にカーソルを合わせると、この動画をダウンロードする、というタブは出てくるのですが、 クリックしてもダウンロードが始まりません。 また、PCを再起動すると一回だけダウンロードできるのですが、 なぜか今は「mp3に変換する」しか出なくなり、しかもそれも必ず変換に失敗します。 そして他の動画で試そうとすると、今度はダウンロードすら始まりません。 何がいけなくてこうなってしまったんでしょうか? 考えられる解決策、もしくは難しい場合、 Real Playerと同じことが出来る代替ソフトを紹介していただけると助かります。 今まで主にダウンロードしていた対象は、YoutubeとDAMともで、 どちらも問題なく出来ていました。 以上、宜しくお願いいたします。。 リアルプレイヤー・ダウンロード出来ない 最近リアルプレイヤーでダウンロードのマークが出ているのにダウンロードで出来ません。たくさんの解決策を教えてください。 リアルプレーヤーでのyoutubeのダウンロード よろしくお願いします。 2台のPCともWIN7でIE9です。どうも1台はなんとも無いのですが、もう1台は再生画面の下に「マイクロソフトのIE9のβ版・・・・・」という茶色いタグが出る動画は、リアルプレーヤーが作動しないようです。他方PCではこれが表示されない。 よく書かれている、ダウンロードの設定やアドオン有効などは同じ条件で設定しています。リアルプレーヤーのバージョン(無料)も同一です。 この駄目な方もChromeでは、ネットで設定を見て改善したら問題なく動きます。 (Chromeで見れば良いだけなのですがね・・・・) 上記の茶色いタグを表示させなくするには、何をどう設定すれば良いのでしょうか?(これが原因なのかはわかりませんが) PC関係は詳しくないので上記の説明で、御理解いただけるか?わかりませんが、お教えいただければありがたいです。 Real Playerでダウンロード出来ない Youtube等の動画をダウンロードする際に、以前はその動画の画面の右上あたりに自動的に「この動画をRealPlayerでダウンロードする」とういう小さな横長のタグ?のようなものが出てきてそれをクリックすることによってダウンロードが開始されていたのですが、現在はなぜかそのタグのようなものが出てこなくなってしまいました。 そこで仕方なく右クリックしてその項目からダウンロードを選ぼうとしたら、そこにもダウンロードらしき項目が一切ありませんでした。(以前はこの方法でもダウンロード出来た) 先日、Internet Explorer7から8へ、またRealPlayer(バージョンは忘れましたReal One Playerだったかも)からRealPlayer SPに変更しましたのでその辺が原因なのでしょうか? OSはwinXPです。 お詳しい方、ご教授願います。 よろしくお願い致します。 real playerダウンロードの不具合について real playerでyoutubeの動画を落としたいのですが、なぜか全て20秒程度しかダウンロードできません。 3,4分の動画ばかりなのですが、全てです。 なぜでしょうか。 問い合わせても、webで検索をかけても解決策が見つからないので、非常に困っています。 これまではなんの問題もなく利用できていたのですが、急にこんな状態になってしまいました。 回答よろしくお願いいたします・・・ リアルプレーヤーがうまく作動しない RealPlayerのダウンロードの表示が出てこなくて DLできず、困っています。 アドオンのところで無効になっているのかと思い みなさんの回答などを参考にして ツール→アドオンの管理に行ってみましたが 覗いてみたら リアルプレーヤが表示されていませんでした また 動画の上で右クリックしても 「リアルプレーヤーでダウンロード」という言葉は出てきません。 リアルプレーヤーは パソコンのマイコンピューターの プログラムと機能のところには表示されており 正しくDLできているようなのですが。 再度 アンインストールしてもう一度 DLしなおしても同じでした 動画は ほかのPCではリアルプレーヤーでDLできるものです。 PCはレノボ windows7 InternetExplore 9です わたしには なにがなんだか・・ よろしくお願いいたします Real Playerがダウンロードできない!! はじめましてパソコン超初心者です。症状ですがその他、いくつかソフトウェアのダウンロードも試みたのですがうまくいきません。ダウンロードをクリックすると画面が切り替わりQuick Timeのロゴマークがでてきて「この操作の実行に必要なQuick Timeソフトウェアが見つかりません。残念ながらQuick Timeサーバから入手することはできません」と、表示されます。Quick Timeは以前スタンドアローンからダウンロードしていたのですがこれでは駄目なのかと思いもういちど一般の方からのQuick Timeをダウンロードを試みたのですが↑と全く同じ症状になりました。本当に困っています。回答宜しくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム リアルプレイヤーの動画ダウンロード リアルプレイヤー11をVistaのIE7で使用してますが、急にユーチュブの動画がダウンロードできなくなりました、以前にもこの様なことが有りその時はリアルプレイヤーを再インストールして治ったのですが今回は治りません。リアルプレイヤーの設定を変えてみましたが、駄目でした、どの様にすれば良いのかアドバイスをお願いします。 リアルプレイヤーを使って、ダウンロードが出来ません。。。 リアルプレイヤーについて教えて下さい。 動画をダウンロードしようとしたのですが、 1回目はうまくダウンロードできるのですが、 2回目に別の動画をダウンロードしようとしても 反応がないのです。。。 一時ファイルの削除などを行ってみましたが、 だめでした。 再起動すればできるようになるのですが、 また1度ダウンロードすると 2回目以降はできないのです。。。 これってダウンロードできる回数が決まっていたり するものなのでしょうか? タスクバーって言い方であっていますでしょうか。 そこにはリアルプレイヤーの アイコン?が出ているのですが、 下に向いた矢印が出ていて、 クリックしても何の反応もしません。 もしよかったら、解決方法を教えて頂ければと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します! ちなみに使っているOSはVistaで リアルプレイヤーのバージョンは10.5と なっております。 Real Playerのダウンロード方法 以前ダウンロードして使っていたRealPlayer7Basicが調子悪かったので 8Basicをダウンロードし直そうと思ったのですがダウンロード画面が 表示されません。 メアドや使用OSなどの入力をして、次画面で身近なサイト(japan)を選ぶと ダウンロード画面が出るはずなのですが真っ白の画面になってしまいます。 思い当たることといえば最近、ウイルスチェックソフトをPCに入れたのでこれが関係あるのかなと思ったんですが。。。 素人な私にはお手上げ状態です^_^; どなたか助けてください。 リアルプレイヤー 「このビデオをダウンロード」 YouTubeなどの動画をリアルプレイヤーでPCに保存していたのですが、何か設定が変わってしまったのか、これまで動画の右上に現れた「このビデオをダウンロード」という表示が出てこなくなりました。 どうすれば以前のように保存できますか? Real Player がチラチラします 最近、win.vistaのPCにしました。Real Playerをよく使っていたのでダウンロードしました。 しかし、.rmのファイルをいくつかまとめてRealPlayerでPlayすると、3つめのファイルくらいからスムーズに動かず、ほんの少しですがチラチラします。同じファイルを単独でみると、異常なく動きます。 解決する方法をご存じの方、ご教授いただけませんか。 PCは、dynabookTX65Dです。よろしくお願いします。 REALプレーヤーの「このビデオをダウンロード」ボタンが出ないのですが REALプレーヤーの「このビデオをダウンロード」ボタンが出ないのですが、 どうしたらいいのでしょうか? IEのアドオンの管理ではきちんと有効になっているし、 次のインストールされているブラウザでWEBダウンロードおよび録音を有効化するというのにチェックを入れても駄目でした。 でも、また環境設定で開くと、この項目のチェックが外れてしまっています。 どうしたらいいのか教えてください real playerがダウンロードできない 買いたてホヤホヤのwindowsにreal playerがインストールされていなかったので、サイトでダウンロードしようとしてもできないんです。 買いたてのPCの場合何か対処しなくてはならないのですか? リアルプレイヤー IE9とファイヤフォックスで リアルプレイヤーで動画のDRをしていましたが、 [このビデオをダウンロード] ボタンが表示されなくなりました。 いろいろ調べて再インストール等もしましたがダメです。 ただアドオンの管理のなかにリアルプレイヤーの項目がありません、追加の仕方もわかりません。 原因がわかる方いらしたら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。一応、アドオンもリアルプレイヤーの設定・新たにダウンロードも一通り やってみましたが、やはり出ません。どうしてなんでしょうか?