• 締切済み

au解約(MNPでiPhoneに)の場合の違約金

auからiPhoneに乗りかえたいと思っています auの契約は ・誰でも割 ・去年の3月に機種変更(2年縛り)済 ※その際、ポイントを消化して0円でT003を入手 以上の状態からMNPで移る場合 ・誰でも割は確か9000円位違約金発生しますよね? その他、どれくらいの追加金が発生しますか 特に気になるのが、T003を2年縛り(フルサポート)で購入していますので 端末の残金とかってあるんでしたっけ? よろしくお願いします

みんなの回答

  • Lucky357
  • ベストアンサー率56% (147/260)
回答No.3

他の方が答えられているように、違約金がかかるケースが多いのですが、店によっては、MNPの場合、別途キャッシュバックなどで解約料金をサービスしてくれるケースも有るようです。違約金を確認すると共に、そのようなサービスのある携帯ショップを探される事をお勧めします。 また、ポイントを頭金にして、端末を分割で購入された場合、残債が有るケースも有りますので、その辺をしっかり確認されてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

>その他、どれくらいの追加金が発生しますか →基本的には誰でも割の9975円なのですが、フルサポートという  事なので、誰でも割の契約解除料は無料に成ります。   参考:http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=005074  代わりに12600円のフルサポート解除料が掛ります。   参考:http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000717  但し、この料金はポイントを使用後、足りない分を請求と言う形  に成りますので、現在のポイントがどれだけあるかが判らない  ので実際の料金がどれだけに成るのかは判りません。  (お持ちのポイントを御確認ください。)  又、単純計算すると今月で17か月に成るので、9月まで待てば  フルサポート解除料金は6300円に成ると思われます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

auに電話して確認するのが一番ですよ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A