• ベストアンサー

iPhone4をテレビで

iPhone4をテレビでやりたいんです。ケーブルでつないで、その後、どうすればいいかわかりません。教えてくらさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akikudo
  • ベストアンサー率50% (162/322)
回答No.1

何をやりたいのかな?

noname#137274
質問者

お礼

回答ありがとうございましたp(^^)q 夜はできなかったのに朝、接続してみたらYouTube見れるようになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • eka3
  • ベストアンサー率52% (79/150)
回答No.4

iPhoneの画面をテレビに表示するということであれば、YouTubeや写真といった特定のアプリ以外はできません また、安物のケーブルでは、iOSのバージョンによってはそもそも利用できないものもあります

noname#137274
質問者

お礼

回答ありがとうございましたp(^^)q 夜はできなかったのに朝、接続してみたらYouTube見れるようになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

説明書を見ましょう。 そして、説明書に無い機能は そもそも備わっていないと考えるのが普通です。 備わっていない機能を実現したい場合は 目的を具体的に説明する必要がありますし… SoftBankの窓口や 家電量販店などで相談するほうが話が早いと考えられます。 知識が、一定水準以下の人は 説明すべき情報を判断することができませんから 回答者から、逆質問が繰り返され 問題の解決に非常に日数がかかることがあります。 たとえば"テレビでやりたい"の意味が特定できませんし ケーブルと言っても、何のためのケーブルを指しているのかわかりません。 少なくともiPhoneにテレビ放送を見る機能はありませんし テレビ受像機を、iPhoneのモニターとして利用する機能もありません。

noname#137274
質問者

お礼

回答ありがとうございましたp(^^)q 夜はできなかったのに朝、接続してみたらYouTube見れるようになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ストリーム放送をやりたいということ? テレビを見たいということ? テレビを放送するのは、免許がいるので、普通の個人では出来ません。

noname#137274
質問者

お礼

回答ありがとうございましたp(^^)q 夜はできなかったのに朝、接続してみたらYouTube見れるようになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A