- 締切済み
歩きタバコについて皆さんの意見をきかせて下さい!
皆さんは歩きタバコについてどう思いますか? 非喫煙者側からみると、歩きタバコをしている人ってとても迷惑だなと思ったりしているかもしれませんが、喫煙者側はどのように考えているのでしょうか… 非喫煙者、喫煙者の2つの立場からの意見が聞きたいです(>_<) また、歩きタバコについてを無くす(または減らす)にはどうしたらいいと思いますか?? 何かいい方法は無いでしょうか…? それと、何か歩きタバコについて知っている事や書きたい事があったら書いて下さい!! 分かりにくい質問ですみません<(_ _)> 回答宜しくお願いします!
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- namehige_2
- ベストアンサー率33% (1/3)
一時期喫煙者です。 ある程度人の多い場所での路上喫煙は、刑法犯罪として、法律で禁止すべきです。 喫煙所の設置も疑問です。 ・横浜関内の回りは、禁煙とされていますが、そのマークの上で、喫煙しています。 きっと、罰則がないからかも(もしくはその適用がないからかも)しれません。 ・横浜駅の回りには喫煙所がありますが、その横で吸っている人の多いこと。 ・タバコは発がん性物質をまき散らし、血管収縮(脳梗塞等の原因)、呼吸器系への 悪影響を考えると、これは、傷害行為に等しいです。しかも、すでに何年も前から、 タバコの害はパッケージにも欠かれていますので、タバコの害を知らなかったと 言い張ることはできず、完全に故意犯です。 ・本来タバコは、人の迷惑にならないよう、回りの迷惑にならないよう吸うもの だったはず。 とにかく ・タバコを購入するには、自販機以外もタスポの提示が必要として ・マナー違反者は、タスポの没収、タスポを持たない人へのタバコの提供を厳罰にする ・タバコのパッケージの表記は、「タバコの煙は毒ガスです。回りの迷惑にならないよう 吸う義務があります」とうような表記に変えてほしい。 ・タバコを購入するとき、その表記を朗読するよう義務づける(ある程度定着するまで)。
- yaki_29_u
- ベストアンサー率25% (63/245)
喫煙者から 「くさっ!」って、思います。 後ろまたは風下に居たくないです。 たばこを吸うんですがね。 歩いてたばこをすうと、風に当たる確率が高くなり、燃焼効率が良くなるので、早くたま切れになります。まったくおすすめできません。 歩きたばこする人は、精神的に病み気味でもあると思います。
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
皆さんの言うことはもっともですから少し違った観点から。 歩きタバコをする人は愉しんでないのかなと思います。 自分も歩きタバコをしていたことは確かに、あります。しかし思い起こしてみると歩きながら吸っているときにその一本をうまいと感じ楽しんでいたかというとかなり疑問です。単なる癖になっていたようで気づくと毎日同じ銘柄を買っていたりして、いつの間にか箱の中の本数が減っていくけれどいつどこで吸ったかは思い出せない。他の嗜好品でこういうことはあまりないと思います。 戦後、内外のメーカーが「歩きタバコに適したタバコ」を作りそれが主流になったことも原因でしょうか。忙しくなっていく時代に合っていたということもあるでしょう。 大学生のとき、吸い始めたころは1週間で2箱ほどを毎回銘柄を変えていました。周りの人たちはそれをまるで浮気者のように見ていました。当時は今より喫煙者はずっと多かったのですが、ほぼ9割がマイルドセブンでしかもそれしか知らない人がほとんど。それ以外ほとんど知らないくせに他はまずいと言う。一般にはそれが普通なのでしょうが自分には異常に思えました。しかしいつの間にか自分も異常になっていたわけです。 今は歩きタバコというか自室以外では吸いません。楽しんでみようと思ったら歩きながらのようなもったいないことはできなくなりました。1本1本を大事にすることで結果的に本数が減り、銘柄の違いも楽しんでいます。
No7 です。 99%の喫煙者がマナーを守っても、1%が好き放題して、迷惑をかけても「ここで喫煙しちゃ行けないと書いてないだろー」とか「そんな悪い事なら法律が出来るはずだろ、法律が無いってことは吸ってもいいって事なんだよ、お姉ちゃんよお」と煙を顔に吹きかけるわ、火の付いたまま捨てるわの行動が許されてしまうのです。 法律とマナーの間は大きく離れています。 ちょっとぐらいいいじゃん、と駐車違反をするグレーゾーンは何処にでもありますね。 意識改革で、格好悪いイメージを刷り込んで行くしか無いかもしれません。うわー、喫煙なんてダサいと女子高生に言わせるにはどうしたらいいんでしょうね。
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2058)
私は、今までに喫煙をしたことはありません。(パチンコ屋では煙にまかれたことはあったかな) 歩きながらのタバコを無くすには、 「東京都にみる条例をさらに強化していくこと」なんかはいいかもしれません。 罰金2000円なんて生ぬるい。『取り締まり』でいくべきかと・・・。 加算方式で2回目、3回目と引っかかるごとに金額の積み上げから罰金の納付拒否には差し押さえってのも自分なりに妙案と思います。 歩きながらのタバコは、「ポイ捨て」へ結びつくものとも思っています。これも条例に付加すべきです。 立ち止まって、タバコを吸い終えて捨てるシーンはTV画面でもよく見る風景です。 つまり、これも悪い。ドラマや映画でのこういったシーンは「削除の対象」とすべきでしょう。 以前に、なんであんなオートバイが人気あるんだろうとバイク屋の店長に聞いたところ、「キムタクがドラマで乗っていた」と言っていたのを思い出します。これと同じ現象が含まれていると思います。 現代で、タバコは「粋」ではなくなっています。背伸びの象徴でもないとも思います。
刃物をむき出しで持ち歩くよりもタチが悪い。 刃物の場合、他人を負傷させたときに血を拭おうが警察の鑑識で反応がでるし、捨てても指紋もふき取りきれてるとも限らないけど、タバコの場合は他人に火傷させてもその場から逃げつつ火口が灰になれば、しらばっくれのすっ呆けも簡単でしょう。
- kuu0629
- ベストアンサー率0% (0/0)
喫煙者です 自分は喫煙者ですが、歩きタバコはしません、 またタバコのポイ捨てする人も許せないので、注意して拾うように話しにいってます。
- puma0922
- ベストアンサー率26% (51/190)
非喫煙者です。 他の方も書かれていますが、特に子供と歩いていると、手に持つ火の付いたタバコは凶器以外の何物でもありません。 (これは余談ですが、携帯を触りながらや音楽を聴きながら歩道を走る自転車も子供にとっては同じく凶器に感じます。このように、歩道とは言え人為的な危険がいっぱいであることを、子供と一緒だと改めて実感します・・・) 私の住む街には、条例等で路上での喫煙が禁止されているエリアがあります。 そうした場所でタバコを吸っている人を見かけた時は、なるべく直接注意するようにしていますが、逆恨みなどの懸念もあるので、子供の手を引いてその人を避けて通るという間接的な手段を取らざるを得ない場合も・・・ でも、そうして地道に「迷惑している人がいるんだ」という事をわかってもらえるようにしていくことも、歩きタバコを含めた迷惑行為全般を減らしていく上で少しは有効かなと。 ちなみに、タバコのポイ捨ても同じようにかなり腹立たしく感じます。 ある時など、走る車の窓から火が付いたままのタバコが飛んで来たり。 こういうマナーの悪い喫煙者がますます嫌煙者を増やし、さらに喫煙者の立場を悪くしていく、という悪循環に早く気がついてくれるよう祈るばかりです・・・
- tt_o
- ベストアンサー率14% (11/78)
今は非喫煙者、過去は喫煙者です。 タバコを吸っている頃は歩きタバコをしていました。でも混雑している場所ではしませんでした。 タバコを持っている手は子供の顔の位置にきます。大人の場合は手の位置ですね。 なので歩きタバコをするときは、すれ違う人やまわりの人にとても気を使いました。 今は非喫煙者ですが喫煙者が歩きながらでもタバコを吸いたい気持ちはとても良く分かります。 なので、まわりの人に十分に配慮している人に対してはあまり気にしてません。 でも混雑している場所等で歩きタバコをしている人を見かけるとイラッとします。 特に自分の子供をつれて歩いているときは睨んでしまう事もあります。
- sawai197
- ベストアンサー率39% (164/415)
非喫煙者です。 >皆さんは歩きタバコについてどう思いますか? 勿論迷惑です(笑) 原則、路上喫煙は禁止にして欲しいです。家の中でうっとりとナイフを眺めている分には「個人の趣味」ですが、路上で「当たらないように気をつけているから」といってナイフを振り回す行為は到底認められるものではありません。 >歩きタバコを無くす(または減らす)にはどうしたらいいと思いますか?? 喫煙所の確保ですね。 最近、病院であるとか、公共施設であるとか、全館禁煙どころか「敷地内禁煙」が常識となっている感がありますが、逆に歩きタバコの増加の一因となっていると思います。現に「敷地内禁煙」の施設のまわりでは路上喫煙が多いように見受けられます。 公共施設はじめ、ある程度大きな施設ではむしろしっかりと「喫煙できるスペース」を確保すべきだと思います。公衆トイレみたいに「公衆喫煙所」を作るのもよいでしょう。
- 1
- 2