Bluetoothアダプタとスタックソフトウェアの関係
Bluetoothアダプタを買うとスタックソフトウェアもついてきます。このスタックとアダプタはセットでお互いを認証してあるのでしょうか。ちょっとわかりにくいので、下記に具体例を書いてみたいと思います。
ケース1
たとえば、BluetoothアダプタA(付属スタックはBluetooth Stack for Windows by TOSHIBA)を買ってきてパソコンにインストールします。当然使えるようになります。ここで、まったく同じ製品B(メーカー同じ、型番同じ。)を新たに買ってきて何もせずにパソコンにさします。この場合、BluetoothアダプタBは使えますか?
ケース2
BluetoothアダプタA(付属スタックはBluetooth Stack for Windows by TOSHIBA)を買ってきてパソコンにインストールします。次に、同じ東芝のスタックを採用する別メーカーのBluetoothアダプタDを買ってきて、何もせずにパソコンにさします。この場合、BluetoothアダプタDは使えますか?
ケース3
BluetoothアダプタA(付属スタックはBluetooth Stack for Windows by TOSHIBA)を買ってきてパソコンにインストールします。つぎに別メーカーで採用スタックも別ソフト(たとえばBlueSoleil)のBluetoothアダプタEを買ってきて、何もせずにパソコンにさします。この場合、BluetoothアダプタEは使えますか?
このように、上記3つのケースを書きましたが、ケース3はやってみましたが、そのまま使えませんでした。
Bluetoothには個々にBluetoothアドレスが設定されているのは知っています。しかもその構造が「ベンダID+個々の数字」というのも知っています。予想ですが、付属してくるスタックソフトには、そのBluetoothデバイスのアドレスがあらかじめ登録してあり、そのアドレスのBluetoothデバイスが接続されたときしか認識されないようになっているのですか?
ケース3やケース2のようなことができるようにするにはどうしたらいいのですか?
以上です。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます! よくわからないのですが 多分大丈夫だと思います!