- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚姻後の手続きの順番について)
婚姻後の手続きの順番とは?
このQ&Aのポイント
- 婚姻後の手続きには、婚姻届、転出・転入、国保・国年、免許証、雇用保険延長、銀行、生命保険、自動車保険などがあります。
- 婚姻届は同居時期については婚姻届を提出する日と同じ日にする必要があります。また、婚姻後は転出・転入手続きを行い、国保・国年の手続きも必要です。
- 他にも免許証の住所変更や雇用保険の延長手続き、銀行口座や生命保険、自動車保険の変更手続きも必要です。これらの手続きは順に進めることで、1日で完了することができます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#231223
回答No.1
順番は ・転出 ・婚姻届+転入 (国保、年金も) ・免許証 免許証の変更ができたら、あとは好きな順番で(銀行は15時まで・・・ほかは調べてください。窓口時間に注意) 一日で終えられると思いますよ。強いて言うなら、転出を前の日までにやっておいたほうが楽かな。
その他の回答 (2)
- NIINIIYA
- ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.3
結婚おめでとうございます。 本籍と現住所が違う場合、すぐに戸籍謄本がとれませんので注意して下さい。 免許証書き換えは、旧姓と新姓の載った住民票が要ります。 婚姻届が無事に受領されればすぐとれます。 窓口で言って下さい。 生命保険は郵送でできます。 新姓になった免許証のコピーが要ります。 私は事前に書類を取寄せておき、免許証を変えた時点で即手続きしました。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 郵送などで済むものはまとめて済まそうと思います。 とりあえず婚姻届を出す所と当方の本籍は一緒なので、その他の手続きは役所にて聞いてみます。
noname#158357
回答No.2
余計なお世話かもですが… ・婚姻届提出は、本籍地のあるところですか? 違うなら戸籍謄本(全部事項証明)が必要です。事前に取り寄せを。 ・自動車保険は、私は自分のは解約して旦那の家族保険に入りましたです。 転出する前日で保険契約が切れるように設定しました。微妙に返金ありましたね~
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 婚姻届提出は本籍地でもありますので、とりあえず婚姻届を出しに行ったついでに役所でいろいろきいてみようと思います。 自動車保険は旦那さんと話あってみます。
お礼
回答ありがとうございました。 早速ですが、転出だけ手続きに行ってきました。 後は婚姻届を出す役所にていろいろ聞いてみようと思います。 まずは免許証ですね。 多分2つの役所を何往復かしそうですがやってみます・・・