• ベストアンサー

小学生と妊婦が楽しめるところは?

夏休みに一泊旅行を計画していますが、なかなか進みません。 小3と小1の子どもと、大人二人(私は妊婦6か月)です。 子どもたちは、プールがいいといいますが、私は、泳げないしプールサイドで 待っているのも退屈だし・・ 主人に二人を任すのも大丈夫かな?と思ったり。 福井・関西・愛知・三重あたりで、プールでも構いませんし、プール以外でも いいので、良いプランがあれば、教えていただきたいです。滋賀出発です。  長島スパーランドでは、アウトレットもあるので、私はそこで時間をつぶそうかと 考えましたが、どうでしょう・・・・  よろしくお願いいたします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1です。 名古屋港水族館はどうですか? シャチはいなくなってしまいましたが、イルカのショーや ペンギン水槽など見どころはいっぱいです。 屋外じゃないので猛暑でも過ごしやすいと思います。 http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/ 蒲郡のお隣豊橋市に「のんほいパーク」があります。 動植物園と遊園地、自然史博物館が併設されています。 暑ければ動物園は早めに切り上げて、あとは博物館で 過ごしてもいいかと思います。 http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/ あとは、最近リニューアルした「名古屋市科学館」ですね。 世界最大級のプラネタリウムや様々な展示物があり 子供はとっても喜びます。 ただ、夏休みは常に混雑していると思います^^; プラネタリウムも開館前から早めに並ばないとダメでしょう^^; http://www.ncsm.city.nagoya.jp/

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.2

私もナガシマはお勧めです。いざとなったら子供は遊園地で放し飼い(苦笑)という手も使えますし、何なら涼しいホテル内でウロウロしてても良いですしね・・・。 で、長島以外で、ということだと「芝政」があります。こちらも「プール付き遊園地」です。もっとも「ナガシマ」と違って親がのんびできる場所が無い・・・という問題はあります。 http://www.shibamasa.com/

rinrin0807
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 芝政は、子どもたちも行きたがっています!!が、私が ゆっくりできるところがないなあ・・と思って>< 長島、やっぱりお勧めなんですね! ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

長島いいんじゃないでしょうか? アウトレットで時間つぶしてもいいですし、 湯あみの島という巨大温泉施設もあって、 そこには休憩所や仮眠室があって、ゆっくりできます。 (妊婦さんは温泉ダメかな。。。) http://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/index.html/ 似た感じになりますが、愛知県蒲郡に「ラグーナ蒲郡」があります。 こちらはプールと遊園地が一体になった「ラグナシア」があり、 水着で色んな乗り物に乗れます。 エアコン、TV、ソファなどが完備されたレンタルルーム(1日1万円) もありますので、お母さんはそこで休んだりできます。 http://www.laguna-gamagori.co.jp/lagunasia/index.html

rinrin0807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ラグーナは、チェックしていました☆ 1泊するので、どちらか一日は何をしようかと・・と 思っています。長島、ラグーナ、それぞれ近場で何か ありますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A