- 締切済み
茶髪は失礼になるのか?ならないのか?
茶髪にする人が増えているようで、どこに行っても茶髪の人がいますよね? ふと疑問に思ったのですが、例えばある働いている人が茶髪だったとして、その人が茶髪のままお客と接する(例えばコンビニでレジを打ったり、銀行の窓口業務をしたり・・・)のは失礼な行動になるのでしょうか? 私は見ていていい気がしないので失礼になるのではと思うのですが・・・身だしなみが悪いとでも表現しましょうか・・・ そもそも、何故髪を染めるんでしょうかね・・? そんなに黒が嫌いなのでしょうか?それともある種の欧米志向なるものが影響しているのでしょうか? 色を変えるなんて、明らかに人体への害が少なからずあるでしょうし。 髪を染めている人を罵るつもりはありませんが・・・染めるのは個人の自由でしょうからね。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- papa0108
- ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.8
- laputart
- ベストアンサー率34% (288/843)
回答No.7
- hanakomail
- ベストアンサー率28% (151/533)
回答No.6
- piyopiyopiyoyon
- ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.5
- meihina
- ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3
noname#22689
回答No.2
noname#5868
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 茶髪にするのも「皆がそうしているから・・・」という理由でしょうが、これが果たして自己主張になっているのうあらと前々から思っていました。この場合「皆は茶髪だけど私は敢えて黒髪」というのが自己主張になるような気がしますけどね・・・ 流行に遅れないようにするというのも1つの理由なのかもしれませんが。