• ベストアンサー

「公共広告機構です」と言わなくなったのは何故?

ACのCMって何年か前まで、ラストに「公共広告機構です。 えええしいい」と言っていましたよね。 震災後にたくさんポポポポーンが流れてうるさいから、と「ええええしいいい」を消すことになったようですが、「公共広告機構です」はどのような経緯でいつ頃から無くなったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.2

多分このURLで読めると思いますが、 「ACサウンドロゴ、ウザイ」宛てのお詫び文章については、 ACジャパンの表紙からポップアップでしか読めないなど、 構造上、参照が正しく出来るか確認しきれてません。 http://www.ad-c.or.jp/formation/formation.html 元々、ハートのロゴと関西公共広告機構付きの新聞広告、から始まり、 2009年にACジャパンとしています。恐らくこの前後から 韓国やアメリカと国際共同キャンペーンが数回行われていますから、 アド=カウンシルという原典の英字を基本にしたいのでしょう。 公共とか機構という字ズラで広告元の組織や媒体の監督官吏が 連想されるのではなく、媒体サイドの集まりだと伝えるのに 苦労しています。 更に広告は、著作権を持った映画やポスター同等の出版物と なってしまうので、権利関係都合から、出しっぱなしに出来ません。 ACの制作費、媒体費持ち出しで掲出となるものですら、 公的ライブラリとして有るのは新聞縮刷とか広告賞受賞での上映施設だけです。 過去作品リストにあったAC自身のキャンペーン 公共広告をあきらめない。 テーマ「ACジャパンの公共広告」 広告会社:(株)博報堂 掲載メディア:ラジオ/新聞 公共広告機構からACジャパンと名称変更した2009年度は、あらためて公共広告の大切さを訴えました。人の心を動かすことは簡単ではないけれど、それをめざしてACは活動を続けます。 今回ラジオでまれに聞かれる、女性漫才篇/男女質疑篇の 「親切とお節介」60秒(単発3本分の長さ)で、かなり意味は伝わります。

その他の回答 (1)

noname#148411
noname#148411
回答No.1

2009年7月からです。 公共広告機構からACジャパンと改名しました。

関連するQ&A