PCにMD音源をアナログで取り込んだファイルの分割について
WinCDR 7.0 ULTIMATE DVDを使って、タイトル通りの事を行っているのですが、ファイルの分割が面倒になってきています。一応トラック毎の時間を打ち込んで(波形からではなく)、やっているのですが、20本MDを取り込んで分割したところで、いやになってきました。何かライティングソフトで、アナログで取り込んだ音楽ファイルを、取り込んだと同時に、分割してくれるものはないでしょうか?またアナログ録音されたMDならデジタルでPCに取り込めると思うのですが、そのときに使用するサウンドカード?(USB オーディオ)でONKYOの”SE-U55x”の購入を考えています。これには、音楽ファイルを自動的に分割するという機能(ソフトが添付されている?)があるのでしょうか?どなたか教えてください。