ベストアンサー 白枠のテレビ 2011/07/05 23:54 白枠・ブルーレイディスク内蔵・40インチ以上でお勧めのテレビはありますか? 液晶・プラズマ問いません。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Higurashi777 ベストアンサー率63% (6351/9973) 2011/07/11 12:37 回答No.2 DX3もSE1も外付けのHDD(USB-HDD)を接続して、テレビ単体で録画することはできません。 というのも、そもそも外付けHDDへの録画に対応していないからです。 なので、どうしても白枠の40インチ以上のテレビ、というところにこだわられるのであれば、TVとは別にHDDレコーダー(今ならばブルーレイレコーダーでしょうか)を購入する必要があります。 録再をブルーレイレコーダにしてしまえば、テレビはSE1の46か52インチにして大画面が選択できます。 で、「操作性」ですが、テレビに関して言えば個人的にはシャープの操作性は必ずしも良いとは思えません。 下記で価格.comの「操作性満足度」のアンケートが見られますが、上位20台中シャープは2台のみ、いずれも10位以下という成績です。 http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/ranking_2041/rating/sort=2/ テレビはシャープの白枠モデルを選んでブルーレイレコーダを別途購入し、録再はそちらで行う、がいちばん現実的な解ではないでしょうか。 以上、ご参考になれば。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Higurashi777 ベストアンサー率63% (6351/9973) 2011/07/06 00:21 回答No.1 その条件を満たすのはシャープのLC-40DX3しかないんじゃないでしょうか。 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/dx3/index.html そもそも白枠で40インチ以上、ってシャープしか作ってないと思われます。 ブルーレイ内蔵でなくても良いのであれば、SE1シリーズですね。これなら40/46/52インチがあります。http://www.sharp.co.jp/aquos/series/s/ 質問者 補足 2011/07/10 12:55 やはりシャープしかありませんか。。 LC-40DX3・SE1シリーズはHDD内蔵ではないようですので、外付けのHDDを接続して使いたいのですが、使い勝手はいいのでしょうか? テレビ番組をひんぱんに録画して溜め込むタイプなので録画操作が簡単だといいのですが・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器テレビ 関連するQ&A 大型テレビ 現在ブラウン管の42インチを使っているのですが、 そろそろテレビを買い替えようと思い、 50インチ以上のテレビを探しているのですが、 大きくて安いのは液晶テレビなのです。 60インチでも20万を切るのも珍しくないです。 この辺を検討しているのですが、 画質が悪い。という評価をよく目にします。 プラズマから液晶へ変えた人は液晶は駄目だといいますが、 アナログから液晶に変えたら画質はどうみえるのでしょうか? また、おおよそ15万程度の価格設定で 55インチ以上のお勧めテレビがありましたら ご教授願います。 テレビを買おうとおもっていますが、種類とか多すぎて困っています。HDD テレビを買おうとおもっていますが、種類とか多すぎて困っています。HDD内臓とかブルーレイ内臓とか、プラズマテレビ、液晶テレビ。。。自分は、できるだけ安くすませたいとおもっていますが、おすすめのとかありませんか?(20型ぐらいので) あと、HDDやブルーレイ内臓のテレビより普通の液晶テレビ、プラズマテレビを買ったほうがぃぃでしょうか? その場合できれば、レコーダーで安いのとかあれば紹介をおねがいします 注文おおくてすみません。 回答お願いします パナソニックにはブルーレイディスクプレーヤー一体型のテレビ パナソニックにはブルーレイディスクプレーヤー一体型のテレビ(プラズマや液晶)はないのでしょうか。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム プラズマテレビと液晶テレビ テレビを買うわけでもなく、家電量販店に行きました。 熱血営業マンがプラズマテレビを買うなら今がチャンスと語りかけてきました。 どうやらパナソニック社の事情により今後はプラズマテレビ環境が大きく変わるようです。 話を聞いていると、プラズマを買うなら今がいいのかな思い始めました。(42-46インチ) ただ、焼き付けなるデメリットがあるとも聞きました。 ネットやこのサイトで色々調べましたが、プラズマと液晶、どちらがいいのかよくわかりません。 画質にこだわる自分ですが、衰退していくプラズマがいいのか、今主流の液晶がいいのか おススメは何でしょうか。 ジャパネットでテレビを買おうと思ってます。 いよいよ地デジ化が迫っているのでそろそろ本気でテレビ買わないと!!!とぎりぎりであせっています。 色々考えてはいるんですが、セットになっていたりお得だなとジャパネットの購入を考えています。 そこで質問です。 大体大きさは32インチ程度でいいのですが (1)HDDは内蔵と外付けどちらがいいでしょうか? (2)どこのメーカーがいいでしょうか? (3)液晶とプラズマの違いがわからないのですがどちらがお勧めですか? (4)そのほかどういうことに気をつける?というか 気にすればいいでしょうか? もう持っている方、買ったときこうだった、実際買ったらよかった悪かったなど教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。 薄型テレビについて 1・プラズマと液晶ではどちらがお勧めなのでしょうか?使用している感想でもいいので教えて下さいお願いします 2・そしてあと地デジ化まで2年半位ありますが大体の底値はいつ位でしょうか?50インチか65インチを希望しています。 3・あとブルーレイのダブルデジタルチューナー付きの底値はどれ位でしょうか? 質問が多いですが回答お願い致します。 42インチの液晶テレビを買おうと思っているのですが 42インチの液晶テレビを買おうと思っているのですが ブルーレイ内蔵型のテレビにしようか、 テレビとデッキを別々に買おうか。。。で悩んでいます。 金額、操作性、故障時等、を考えた場合 どちらがオススメでしょうか? ご意見をお願いします。 なぜプラズマテレビではなく液晶をテレビを買うのですか? まだ29インチのスタンダード画質のブラウン管テレビを使っています。CATVで地デジも見られる環境にあります。 大画面ハイビジョンテレビが高かったので静観してましたが、最近は価格も落ちてきて、50インチが20万円くらいで買えるようになったので、そろそろかなと家電店へ行き、大画面テレビを見てきました。プラズマテレビと液晶テレビを比較しましたが、液晶テレビは一目みて、ガッカリしました。 まず、色が変です。鮮やかなのはわかりますが、特に人の顔の色がのっぺりしていて作り物のようです。 プラズマもそういう傾向にありますが、液晶よりはだいぶマシでしょう。 いずれもブラウン管とは大違いです。 また、液晶は残像がひどいです。4倍速でもダメですね。特に人のバストアップで、ゆらゆらと動く人の着物が残像でバラバラです。 50インチを考えていますが、ブラウン管はないので、まずプラズマテレビにしようと思っています。 ただ、不思議なのは、こんなに液晶の絵が変なのに、みなさん買っていきますよね。 液晶しかないのならしかたがありませんが、大画面ではプラズマもあります。プラズマと比較せずに買っているのでしょうか? それとも比較した上で液晶がよいとの判断でしょうか? それはどういう判断なのでしょう? 参考までにご意見を聞かせてください。 テレビの買い替えで教えてください 現在のアナログTVを、地デジ対応の液晶37~42インチくらいの TVにしょうと考えています。それで質問ですが・・ (1)このTVサイズでリビング約9畳の広さは適してますか。 (2)このTVサイズでお勧めのメーカーはありますか。 (3)現在、東芝のアナログ(25インチ)に6年前に買ったソニーの 「スゴ録RDR-HX50]を繋いでいるのですが、地デジの液晶 にした場合このスゴ録はもう使えませんか。 (4)やっぱりTVはHDD内蔵かブルーレイ内蔵がいいでしょうか。 以上、ひまなとき教えてください、お願いします。 おすすめ液晶orプラズマテレビ。 おすすめ液晶orプラズマテレビ。 電化製品にうといので教えて頂きたいです。 以下が希望です。 予算は10万以内(安ければ安い程嬉しいです)。 サイズ42または40インチ。 録画内蔵あり。 メーカにこだわりはありません。 今Woooかレグザで迷っています。 また、40インチと42インチだったら結構大きさ違うのでしょうか? 薄型テレビの選び方を教えてください。 こんにちは。2011年からに備えて、 液晶テレビかプラズマテレビを買おうと思います。 そこで、今見ているテレビは、29インチですが、 薄型テレビにすると何インチにすれば見やすいですか。 教えてください。 プラズマテレビ 液晶テレビ どちらがよいのでしょうか プラズマテレビと 液晶テレビ どちらがよいのでしょうか。37インチ以上で調べました。 お金をできるだけ節約(約13万ぐらい)して、きれいなテレビを購入するには、プラズマテレビと 液晶テレビの どちらがよいのでしょうか?教えてください。 HITATI Wooo P37-HR01 (37)、 Wooo P42-H01 (42) は、画素数が1024x1080 です。約12万円です。 http://kakaku.com/specsearch/2041/ 液晶テレビHITATI Wooo L37-X01 (37) は、画素数 1920x1080(約12万) です。 http://kakaku.com/spec/20411010761/ 液晶テレビシャープ AQUOS LC-37DS3 (37) は、画素数 1920x1080 (約12万5000円)です。 http://kakaku.com/spec/20415010807/ 液晶テレビHITATI Wooo L37-XR01 (37) は、画素数 1920x1080 (約14万)(ただし250GBの録画付き)です。 プラズマテレビのカカクコムです。 http://kakaku.com/specsearch/2042/ 液晶テレビのカカクコムです。 http://kakaku.com/specsearch/2041/ 何日も調べましたが、実際に家電量販店に行っても 37インチ以上の HITATIのプラズマテレビや 液晶テレビを見る機会もないので、おしえてください。 他のメーカー シャープ(10万時間見られる)や東芝(外付けハードディスクがつけられる)の場合は、少し割高です。 プラズマテレビは、液晶テレビより、HITATI画素数1024x1080が少ないのです。 パナソニック(プラズマテレビ)は、HITATIよりもさらに画素数が少ないです。 画素数の多さがきれいさだと思いますが、それでもプラズマはよいと聞きます。 教えてください。よろしくお願いします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム SHARP製のテレビを購入しようと思うのですが。 分かるものだけでよいのでお答え頂ければ嬉しいです。 ①プラズマテレビと液晶テレビはどこが違うのですか? ②家は4LDKでテレビを置くリビングが23畳なのですが、何インチのテレビが合うと思いますか? ③ブルーレイ機能の付いたテレビが増えてきていますが、今買うにはそういったものの方が良いんでしょうか? ④SHARP製を買おうと思っていますが皆さんが持っているテレビはどこの会社のものですか?SHARP製を持っている方はここが悪かったなどありますか? 質問が多くてすみません。皆さんの意見を参考にさせていただきます。 目が疲れにくい液晶テレビのメーカってありますか? 目が疲れにくい液晶テレビのメーカってありますか? 最近某有名メーカーのメジャーなブランドの液晶テレビを買いました。26インチでハイビジョン、LEDは無しで倍速も無しです。しかし画面の映像の色あいなどをいくら調整しても、目が疲れます。目が疲れにくい液晶テレビってありますかね?メーカーとかも分かったら教えてください。お願いします。ちなみに以前はプラズマの32インチで見ていました。もちろんプラズマよりは、液晶の方が目は疲れるだろうと覚悟していたのですが、やはり疲れます。おすすめメーカーがあったら教えてください。お願いします。 テレビ買いたい! 大型テレビを買いたいのですがありすぎて迷っています。 おすすめや注意点など教えていただきたいです。 部屋は10畳ほど。 スポーツ、映画をたまにみるくらいで、普段は朝夜にニュースを見る。 大きさは?32インチ以上(できれば37インチ以上)で考えている。 液晶かプラズマか(できればフルハイビジョンとか倍速液晶希望)。 ヨドバシカメラで買う予定。 ヤマハの音の跳ね返らせるスピーカー(8万円くらい)を購入するかどうか。 予算はスピーカーありなら20万、スピーカーなしなら15万以内で。 こんな感じです。 あとは買うタイミングは正月のセールがいいかなとひそかに思ったりもしています。うまい買い方ありますか? テレビを買い換えようかと思ってますが・・・ 一人暮らしで3年程前に買った普通のテレビ(パナの21FB2)を今は使用していますが21インチはちょっとかさばりすぎと感じるようになりもうすこし薄型、コンパクトなのに変えようかと思っています。 電器店などで見ると16インチくらいの液晶テレビもあるみたいですがどのようなのがいいでしょうか。あまり詳しくないのですが、液晶orプラズマ?はいくらくらいでしょうか。 液晶テレビの画面は傷つきやすい? 薄型テレビの購入を検討中です。 大きさは32インチか37インチ。液晶かプラズマか迷っていますが、 知人から液晶はプラズマに比べ画面が傷つきやすいと指摘されました。 小さな子供は物で叩いたりするので不安に感じます。 シェア的には液晶がプラズマより大きいのですが、小さな子供さんが いるご家庭ではどのように対策されているのでしょうか? それとも液晶画面でも傷に対する対応はされているのでしょうか? テレビは液晶?プラズマ? テレビを買い替えたいのですが、液晶かプラズマ(37インチ)で悩んでいます。乳児と幼児がいるのであれば、液晶は割れやすいので、プラズマの方がいいと聞きます。今のところ、液晶にしようと思うのですが、迷っています。皆様はどちらを購入されましたか?よろしければ、購入されたテレビのメリット、デメリットをお教えください。よろしくお願い致します。 、 液晶テレビの選択で迷っています。 液晶テレビの選択で迷っています。 お勧めがあれば、教えていただきたいのですが・・・。 希望は、以下のものなんですが 32インチ 倍速液晶付き 内臓ブルーレイもしくは内臓HDDがあって録画ができるもの これくらいなんですけど・・ よろしくお願いします。 売れ筋のテレビは何 リビングにテレビを買って置きたいと思っています。 30インチから35インチのテレビを考えています。 今売れ筋がわかるサイトはあるでしょうか。 液晶、ブラン管、プラズマテレビの良し悪しはどのようなことでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
やはりシャープしかありませんか。。 LC-40DX3・SE1シリーズはHDD内蔵ではないようですので、外付けのHDDを接続して使いたいのですが、使い勝手はいいのでしょうか? テレビ番組をひんぱんに録画して溜め込むタイプなので録画操作が簡単だといいのですが・・