• ベストアンサー

携帯選び、アドバイスください。

 現在ドコモのシティオ(シティフォン)を使用して7年目です。家族の者も使用しているので、家族割引・長期割引で2人で月4千円を切る使用料です。ほとんど使用していないので時計兼アラーム状態ですが、いざというときがあるので手放せません。この電話は使用エリアが決まっていて、メールもネットもできませんが、通話料がとてもお得です。ただ数年新機種はでていません・・・。  でも最低メール機能は欲しくなりました。しかし家族の同意を得るため、月々の使用料を2人で5千円程度までに抑えたいのですが、可能でしょうか?2人とも新規契約ということで、電話はかけることはあまりありません。現在2900円(1300円分無料通話込み)というプランです。  店頭に行くと、2人で4千円はキツイなあという顔をされます。なにか秘策?は無いでしょうか。あればどうかお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miwawan
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.2

うちは家族でボーダフォンの東海のプリペイドサービスのPJというのを使っています。 ほとんどかけることがなく、緊急用に家族で持っているくらいなので、維持費が月1000円(基本料はなく通話料が15秒20円、メールもできます)はとてもお得です。 オークションでボーダフォンや旧Jフォンの通常契約を解約した携帯をPJに変えてくれるというのがありますのでそれを利用するといいと思いますよ。「PJ 機種変更」と入れて検索してみてください。 PJについて詳しくはURLを参考にしてください。

参考URL:
http://www.vodafone.jp/prepaid/index.html
miho3080
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。参考URL拝見させて頂きました。プリペイド式とは目からウロコでした。 しかも、私どもの所有する携帯よりも今風(カラー液晶だわ!色がヴィヴィッドだわ!!)なのでおどろきました。  東海地方で契約する方がお得なようですが、それでも一月1500円で使えるなんていいですね。  さっそく候補に入れます。ありがとうございました。 これはメール受信は有料ですよね?

miho3080
質問者

補足

失礼しました。HP読み違えました。 受信無料ですね。ますます魅力です。 ごめんなさい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.4

Web閲覧は無くて良いのでしたらプリペイド式携帯も 検討してみては如何でしょうか。 Tu-kaやボーダフォンですと192文字までのメール受信は 無料、送信も1通5円~10円で可能です。 基本料金も無く、1500円/月だけで済みます。

miho3080
質問者

お礼

Tu-kaにもプリペイド式があると言われてみれば昔パフィーが「プリケー」と言ってたような記憶が。元祖ですかね。 HPで見るとボーダフォンよりも少し通話料が高いものの、サービスがより充実してますね。 ありがとうございます。比較検討してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 20012340
  • ベストアンサー率20% (122/600)
回答No.3

要するに1人あたり2000円ということですね? それならばTU-KAであればその条件を満たせるかもしれませんよ。安いで有名ですから。 ただしTU-KAは契約可能地域以外では契約できませんからね。(通話は全国どこででもできるようですが) もしTU-KA以外がいいというのであれば、AUをお勧めします。AUならば家族割を適用すれば一番安くなって1人あたり2000円近くになります。通話料は高いですが・・・ほとんど使わないのであれば問題ないでしょう。無料通話もついていますかしね。 ちなみに・・・ ドコモのムーバやFOMAはちっとも安くならないのでお勧めできません。その7年分の長期割引を適用しても安くなりません。 PHSという手もありますけどね・・・

miho3080
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。TU-KAとAUですね。PHSかあ。忘れておりました・・・。やっぱりいろいろあって難しいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosakoi
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.1

私はボーダフォンを使ってますが‥2人で5千円弱です。 家族割りを使えば御主人(主契約)奥様(副回線)にすると副回線が基本料、メール、電話ともに50%引き。 土日でしたらボーダフォン同士(家族関係無く)通話は1分5円になります。 無料通話分もありますがプランで金額が違うのでショップで確認を。 ボーダフォンはメール受信が192文字まで無料なのでロングメール以外はただ! これは非パケット機だけの得点です。 送信には3~4円かかってしまいますので私はパソコンから送信、受信は携帯でと分けているので無料通話分が余ることがあります。 余り過ぎたときは友達に電話しまくりますけどね(笑)

miho3080
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 yosakoiさんのお宅はライトコールパックっていうプランですか?5千円弱ならとても魅力的です。 ところで初歩的なしつもんなのですが、非パケットって何でしょうか・・・。お恥ずかしいですが教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A