• ベストアンサー

デジカメからパソコンへ転送するフリーソフトは?

どのデジカメからでもUSB経由でパソコンに画像を取り込んで(vistaパソコンのピクチャに)、画像を加工したり出来るフリーソフトはありませんか デジカメ各社はそれぞれ、あって、共通の取り込み+加工が出来るソフトがあれば、便利だなと思います 実際、フジF70EXRを買った時の付属CDから入れたソフトが使いやすいです このソフトは、リコーGRD3でも使えます ところが、最近、ニコンP7000を買ったのですが使えません nikon transfar2をパソコンに入れろと要求します・・・フリーソフトでムリなら、共通ソフト(有料でも)を教えていただきたくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.6

質問者様の意図は「デジカメを接続するだけでカメラ内の画像をパソコンのピクチャフォルダにコピーして、なおかつ編集ソフトが立ち上がる初心者でも簡単にあつかえるソフト」と言うことですね。 この有料ソフトならある程度ご希望に添えると思います。私も使ってますがなかなか使いやすいです。 http://store.acdsee.com/store/acdjp/ja_JP/DisplayProductDetailsPage/productID.179707400?resid=TgQChgoHAtUAAEu9GhwAAAAR&rests=1308885650401

mamafufu32
質問者

お礼

その通りです=ベストアンサーです(デジカメ15年もカメラ60年ですが、撮った写真、その瞬間が楽しみでやってきました メカには興味がありませんので) このACDSee 12¥6160円の1週間体験版をDLしました ありがとうございました

その他の回答 (5)

回答No.5

デジカメで撮った画像は、現像済みの「JPEG画像」と、未現像の「RAW画像」の2種類あるのが普通です。 デジカメ内の現像済みJPEG画像は、USBケーブルで繋いだあと、Windowsのエクスプローラーで「ファイルのコピー」をするだけなので、専用のソフトやフリーのソフトは要りません。 一方、未現像のRAW画像は、以下 http://aska-sg.net/popeye/012_20040414.html のページで説明がある通り「機種ごとに生データの構造が異なる」ので、その機種専用の現像ソフト(取り込みソフト)が必要になります。 生データの構造は一般公開されてませんので、メーカー以外の人が現像ソフトや取り込みソフトを作る事が出来ません。 従って「JPEG画像にはソフトが要らない、RAW画像にはメーカー専用のソフトが必須なので、フリーのソフトは存在しないし、存在しても意味がない」と言う事になります。 当然、同じ理由で、共通ソフトも存在しません。 キャノンがライバルメーカーであるニコンに自社のデジカメの未現像生データの構造を教えたり、その逆をしたりする訳がありませんので、敵対するメーカーで共通に使えるソフトは存在しません。 ですが、業務提携していたりとか、デジカメの受光素子が同じ物を使っている、デジカメ内の制御ソフトの開発元が一緒だとかで、未現像生データの構造が一致している場合には、同一の現像ソフト(取り込みソフト)が使える事もあります。 特に、フジとリコーは「型番が全然違うデジカメなのに、両社で同じ形状のバッテリーを使っている(電気的な互換性は不明)」など、同じ部品、同じ形状、同じ仕様になっている事が多いです。 結論は「各社共通で使えるソフトは、フリーのも有償のも存在しない」です。

  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.4

カードリーダーを使って 画像データをPCに取り込むのが一番手っ取り早いと思います。 これだと、カメラの機種による制限はありませんから。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

特に買わなくてもPC内に入っているソフトでも それで満足できない方は、フリーのPICASA3。スキャンファイルも読み込めます。 >nikon transfar2をパソコンに入れろと要求します・ そのことについては取扱説明書に書いてありますが。小冊子なのかCDなのかわかりませんが。

回答No.2

ん? まず、デジカメから取り込むだけなら、普通にUSBケーブルでつないで、WINDOWSのエクスプローラーでドラッグ&ドロップすれば、目的のフォルダーにコピーできるでしょ? 加工はどの程度のことをしようとしているのかわかりませんが、簡単な加工ならofficeのPicture Managerで出来るし、取り込んでしまえば、元がフジだろうがニコンだろうが関係ないので、どれであってもこれまでに付属してたソフトで出来るでしょう。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

同じUSB接続でも、カメラによって認識方法が異なるので、全てのカメラに対応させるのは難しいと思います。例えばキャノンのカメラは、接続すると「スキャナとカメラ」として認識されてしまい、他のカメラの様にリムーッブルメディアとして認識されない機種があるからです。

関連するQ&A