そうですよねぇー、悩みますよねぇー、ついでに言えばこれにカシオのEX-Z3/Z4が選択肢に入ります。私も、母に持たせるバカチョンカメラ代わりにして、時々自分も使うという条件で悩みました。結局、値段で選んで30にしました。高画質版としてはPowershotG3を持っていたのも理由ですけど。結果としては正解だったと思います。
30と400の選択理由は以下になるでしょう。
■300万画素2倍ズームか、400万画素3倍ズームか
■重さ165g、厚さ24mmか、185g・28mmか
■記録メディアが、SDカードか、CFカードか
■3万円前後か、4~5万円か
そしてバッテリの大きさも微妙に異なります。新しく出た「L」も30とほぼ同じ仕様ですから、今後のIXYシリーズは、30と互換性のある規格になると予想されます。つまり、CFカードはPowershotシリーズ以上になり、IXYはSDカードに移行すると思います(あくまで私の個人的な予想ですが)。
私の場合、約2万円の価格差が大きかったので30にしました。ただし今なら価格差も1万円くらいになっていますので、よけいに迷っているかもしれません。
ただ一つ言えるのは、どちらもレンズの大きさは似たようなものですから、いくら400万画素と言っても、大きくて明るいレンズを採用しているPowershotG3/G5あたりに比べると画質は劣ります。どんなに技術が進歩しても「カメラはレンズが命!」の法則は変わらないでしょう。ですから高画質に重点を置かれるのであれば、他の選択肢を考えられる方がよいと思います。