• ベストアンサー

サポート期間の終了について教えてください。

XP Home SP3とWin7 Ultimate は、何時まで使えるのでしょうか?(オンライン)それぞれの、サポート期間の終了について、教えて下さい。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.3

Windows ライフサイクルのファクト シートの掲載サイトを 参照して確認してください。 XP SP3については、2014 年 4 月 8 日がサポート終了と発表されていますね。 Win7 Ultimate は、発売中で、まだ正式発表はないようです。 初期版の販売が終了する頃には、発表になるかもしれないと思います。

参考URL:
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/lifecycle
Nardis_666
質問者

お礼

ご回答に感謝します。XP SP3については、2014 年 4 月 8 日なんですね。 それは、XP Pro SP3でも一緒なんでしょうか? Win7は、まだ未定という事ですか。参考URL 有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.4

#3です。 XPのエディションごとに用意されているというものでは なかったように思いました。ですから、HomeでもProでも 同じSPをインストールするものと認識していました。 SPなしのWin7の出荷が終了するころには、サポート期間が 発表されると思います。まだ、SP1と並行出荷だと思います。

Nardis_666
質問者

お礼

補足のご回答感謝致します。そうですか!HomeでもProでも同じなのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

サポートと言うのは、バグが見つかっても更新プログラムを出さない。当然不具合が出ても対処しないし、質問も受け付けないと言うことになります。 更新プログラムの中にはウィルス対策のパッチも含まれます。 その他、新しい技術には対応しませんと云う事です。 それに周辺機器メーカーもドライバーなどを作らないでしょうから、新しい機器は使えない物も出てきます。 それを覚悟で使うのは問題ありません。

Nardis_666
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。そうです。更新プログラム(パッチ)の事が知りたかったんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

使えるかという意味では永遠に使えます。 ただ、マイクロソフトの有償サポートが2014年で終わるため、それ以降は各アプリケーションがサポート打ち切ると予想されるので、現実には使い難くなります。特にセキュリティ対策ソフトの対応が問題ですね。

Nardis_666
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。そうですよね。オフラインで使うならPCが壊れるまで使えますよね。マイクロソフトの有償サポートが2014年で終わるんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A