- 締切済み
ダウン症
小学2年の娘をもつ母親です。娘が学校の掃除をやるグループで6年のダウン症の子と一緒になりました。そのK君を学校の行事で5.6回見かけて、落ち着くのが苦手な子と言うイメージしか私には無かったので、『仲良く掃除するんだよ』と娘に言って、娘も分かってくれたのですが…それを知った舅と姑が『バカがうつるから話をするな、そばに寄るな』と娘に言ってしまい、娘はどうしたらいいか悩んでます。主人は『親は年寄りだから考えが古いんだ、ほっておけ』といいますが…娘にどのようにダウン症の説明をすればいいのでしょうか?私もママ友にK君がダウン症だときかされただけなので分かりません
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#157623
回答No.1
- 1
- 2
お礼
早い回答ありがとうございます コンビニもないような田舎の農村で今でも親に口答えなんてとんでもないという家なので主人は全く言う気はありません…舅や姑も今更考え方を変えるタイプではないですね…もしも自分の孫がそうだったらとか考えてくれればいいのに