ベストアンサー ファイル 2011/06/19 10:34 フォルダの中にファイルを30個つくり、個々に追い番と名前をつけました ファイルが番号順に並ばず例えば1,2,3,10、とならびます 番号順に並びませんか! 方法があれば教えてください OS=XPです みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー imogasi ベストアンサー率27% (4737/17070) 2011/06/19 14:23 回答No.3 http://officetanaka.net/excel/vba/file/file07.htm のような記事があります。 主にVBAで扱うときのことですが、それ以外でも参考になるでしょう。 このルールに沿ってファイル名を作るようにすれば良い。小数なら、ファイル名変更で対処。 VBAで特殊な順序で読み込みたいような場合は、シートにファイル名を書き出し、思うような順番に並べて、上行から 出現順にファイル名で読み出せば良い。 ーー 作成日順表示などなら Googleででも「フォルダ内の表示順序 作成日順」で照会し http://blogs.yahoo.co.jp/asahiexcel/12516798.html など見てください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#204879 2011/06/19 11:16 回答No.2 》 番号順に並ばず例えば1,2,3,10、ととならびます それって「番号順」だと思いますが、1,10,2,3、と並んで欲しいのですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kokorone ベストアンサー率38% (417/1093) 2011/06/19 10:44 回答No.1 ファイル名の長さも、ソートの基準になるため、そのような並びになります。 1桁の場合、桁あわせのために0をいれてみてください。 1→01 2→02 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A ファイルの順番 フォルダの中のファイルを決まった順番に並べたくてファイル名の前に番号を付けたのですが「名前順に整列」をクリックすると1の次は21になります。並べたい順にする方法を教えてください。 ファイルとフォルダの順番の並べ方 ファイルとフォルダの順番の並べ方 ファイルやフォルダを純粋のに名前順に並べたいのですが、 ファイル名優先ではなく、まずフォルダ次に拡張子順となってしまいます。 もちろんアイコン整列は、名前順になっています。 言葉で説明するのが難しいので、画像で説明します。 画像だと・・・ (フォルダ)100628_b (フォルダ)100629_b (フォルダ)100630_b (ファイル)100628_a (ファイル)100629_a (ファイル)100630_a これを・・・ (ファイル)100628_a (フォルダ)100628_b (ファイル)100629_a (フォルダ)100629_b (ファイル)100630_a (フォルダ)100630_b のようにしたいということです。 初歩的な質問かもしれませんよろしくお願いします。 OSは、VISTA と XP です。 フォルダーの中のファイルの整理について。 フォルダーの中のファイルの整理について。 現在、フォルダーの中に沢山のファイルがあります。ファイル名の前に番号を振っているので(例:「001-001仕様書XXX」、「001-002仕様書XXX」といった感じに)、フォルダー内では番号順になっています。ただ、現在、ファイル数が多すぎて見づらい状態です。別のフォルダーに移せばいいのですが、フォルダーの中のファイルを減らせて管理できるような方法はありますでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ファイルとフォルダ混在の並び順を改善したい。 ファイルとフォルダの並び順に関してなのですが 幾ら調べても全く解決できないので質問させてください。 過去ログを読んでみたら http://okwave.jp/qa2961425.html の質問とほぼ変わらないのですが ファイルとフォルダの区別なく更新日時順や使いやすい順番に 並んでいたファイル群が何かの拍子に勝手にバラバラになってしまいました。 更新日時順に戻してもフォルダだけが上にいってしまいます。 私としては種類等はどうでも良くてせめて元に戻すには ファイル、フォルダの区別なく更新日時順を絶対優先にしたいのです。 ソフトでも何でも解決できれば方法は何でも良いのですが 全く解決方法がないのでしょうか?かなり困っています・・・。 これだけのWindowsユーザーが世界にいてOSも進化する中 これが出来ないという方が不思議なのですが アドバイスがありましたら何卒宜しくお願い致します。 OSはXPです。 Windows Vistaで Windows Vistaで フォルダの中にいろいろなフォルダやファイルがあって 文字順に並んでるのですが これらは種類のなかで名前順にならんでるのですが これらを ファイル、フォルダ関係なく 名前順にすることはできますでしょうか? フォルダがきて次にファイルがきて となっても構わないので、名前で並んでほしいのですが 設定の方法を教えてください。 よろしくお願いします。 ファイル保存時の表示 Windows 2000 pro.sp4の自作機です.ハードウェアに依存した問題ではありません. ファイルを保存するのウィンドウに表示されるファイルやフォルダーの表示が 日付順になってしまったようです. 例えば,メモ帳で「名前を付けて保存」を選ぶと,前回保存されたフォルダーが開きます. その中の下位のフォルダーを選択して保存をしようとするのですが, フォルダーやファイルの表示が日付順なっていて,目的のフォルダーをさがすのが困難な状態です. いつからこのような状態になったのかは覚えていませんが,他のPCで同じ事をすると ファイルフォルダーの名前順になっているようです. この状態でも,ファイル表示を詳細にすれば名前順でも,日付順でも好きなように 並べ替えられるのですが,度々のことで煩雑です. 特に設定を変更した記憶はありません.以前のデフォルト状態に戻す方法はないでしょうか. ファイル並び順がバラバラで困っています。 ファイル並び順がバラバラで困っています。 パソコンのファイル(画像ファイル等)が 001.png、002.png、124.png、222.png、のように番号でいれています。 マイドキュメントで開いたとき、アプリケーションから開くとき共に いつも順番がバラバラでその都度右クリックで[名前順]にしなければいけません。 しばらく前までは普通に最初から名前順、もしくは更新順に並んでたのに 今は更新順すらありません。 ・フォルダオプション→表示→すべてのフォルダをリセット ・詳細表示の設定→名前順、更新順はチェック入ってます 以上のことは他の質問参考にさせていただき試してみましたがだめでした わかる方教えてください。 ファイル名の順番通りにコピー&ペーストしたい いつもお世話になっております。ちょっと困っていまして、どなたか教えて下さい。 フォルダの中に「数字(8桁で連番)+拡張子」というファイル名が付いたファイルが 100点程入っています。そのフォルダを開きリスト表示にして、名前順(数字の若い 順)に表示します。 その状態でファイル名を全て選択してコピーし、テキストエディットやIllustratorに ペーストすると、フォルダの中にあった時は名前順に並んでいたのに、ペースト したら順番がバラバラになってしまいます。 これを名前順にペーストする方法は無いものでしょうか。色々と調べたり選択する順番を 工夫して実験しましたが、全く出来ませんでした。「フォルダを開いた状態で、そのウィン ドウのスクリーンショットを撮る」という方法も勿論ありますが、フォントやサイズを色々 と変更したい為、「文字」の状態でIllustratorに持って来たいのです。 ちなみに手持ちのソフトはMacOS Xに付属のソフトとIllustrator CS~CS3です。Excelや Wordは持っておりません。OSのバージョンは10.4.11です。また、全く関係無いと 思いますが、ファイルはJPEGファイルです。 特定のフォルダのみファイルの表示順を変えたい Win XP ですが、通常のフォルダは名前順にして、特定のフォルダのみ更新が新しい順にしたいのですが可能でしょうか?毎回そのフォルダを表示した後に(名前順→更新日時順に)並び替えをしているのですが、できればそのフォルダを開いた時はデフォルトで更新順で並んでてほしいのです。方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 ファイルの表示順が いつもお世話になっています。 windowsXPを使っています、 フォルダー内のファイルの表示が フォルダーを開いたときに名前順で表示されなくなりました。(すべてではないようですが) (Windowsの有るドライブが名前順で表示されていないようです) 名前順を指定すれば変わりますが 次回開いたときにはまた変わってしまっています。(ファイルの大きさ順に) フォルダーを開いたときに名前順の表示に戻すにはどのように すれば良いのでしょうか ファイル整理について 質問させてください。 ファイルを整理するために日付を名前につけているのですが、その中にフォルダも入っていて、『アイコンの整理→名前』にすると、どうしてもフォルダのほうが前に来てしまいます。きちんと日付順に並べるにはどうしたらよいでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。 ファイル表示の変更 WINDOWS XPで,ファイルを保存する際に開くウインドウのファイルやフォルダの表示順が,以前までは,名前順で使いやすかったのですが,どこを押し間違えたか,更新日順となってしまい,いちいちウインド内で並べ替えをしないと保存先が見つからない状況となっています。どのようにすれば元に戻せるか教えてください。よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ファイルが順番通りに並ばない フォルダ内に動画ファイルをためているのですが「名前順に並べる」を実行しても全然50音順になりません。何かいい方法はあるのでしょうか?初歩的な質問ですいません。 フォルダ内のファイル並び替え 今回、フォルダについて質問します。 すべてのフォルダ内のファイルは名前順になっています。 しかし、ソフト(フォトショップなど)から開く場合、ダイヤログの中では更新日時順になってしまっています。 最初はソフト側の設定かなとも思ったのですが、全てのソフト(メーカーもばらばら)でこの状態になっています。 どうすればソフトからファイルを開くときに名前順で表示されるようにできるでしょうか? ファイルの順番が逆に? 突然なのですが音楽ファイルを入れてあるフォルダの中のファイルの順番がAからZの順だったのがさかさまになっていました。整列(名前順)にしてもZからAになってしまいます。 元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか? また、何故このようなことになるのでしょうか?お教え下さい。 複数ファイルのコピー順について 音楽ファイルをメディアプレーヤで録音後、ICレコーダーにコピーして聞いています。 マイミュージックのアルバムのフォルダの中を全て選択してICレコーダーにコピーするのですが、このコピーがなぜか録音したファイルの順にならず途中のファイルからコピーされてしまうのです。(結果的には全部コピーされるのですが) ICレコーダーは再生の時、コピーされた順に再生してしまうので順番がおかしくなってしまっています。 質問ですが 1.フォルダからフォルダ(リムーバブル)への複数ファイルのコピーの順番は何によって決まるのですか? 2.複数ファイルを録音順(作成順)にコピーするにはどうしたらいいですか? ちなみにOSはWIN-XPです。 写真(JPG)のファイル名を一括して変更したいのですが、、、 写真(JPG)のファイル名を一括して変更したいのですが、、、 対象ファイルをまとめて選択し、最初のファイルを右クリックして 名前の変更すると、なぜか最初のファイルが「ファイル名(2).jpg」、 順に(3)、(4)・・・となって、最後が「ファイル名.jpg」となります。 写真の整理をしないまま、3年分約3千枚にもなってしまい、 多いせいかと思って2ファイルだけで試したり、フォルダを分けて やってみましたが、同じ現象でした。 OSはVistaですが、どこかで変な設定をしてしまったのでしょうか? ファイルは撮影日順に並べており、その順に番号を付けたいのです。 ソフトを使ってファイル名を一括変更する方法もあるようですが、 上記方法でまとめてやってしまいたいと思います。 お分かりになる方、教えて下さい!!! フォルダから開く際に以前に開いたファイルがアクティブにならない? Windows(XP)で、アプリケーションからファイルを開くときに、以前に選んだファイルをアクティブにしたいのですが、どうすればよいでしょう? 通常だと、フォルダの名前順の先頭が常にアクティブになっているのですが、大量のファイルがあり名前があとのほうのだと連続して選択したいときにいちいち探さなくてはならず、面倒です。 過去ログ探しても見つかりませんでしたので、よい設定方法やアプリケーションをご存知でしたら教えてください。 フォルダ内ファイルの表示順について 名前順に表示してあるフォルダに新しくファイルを保存した時、そのファイルは一番下に来るように表示したいです。 名前順に表示しているだけだと、新しいファイルがどれか分かりにくいのです。 以前のPCではできていたのですが、どうやっていたのか分かりません。 方法を教えていただければ幸いです。 vistaでファイルを追加順で並べ替えたい お世話になります。 フォルダの中のファイルを追加順で並べ替えたいのですが、「その他」の中に追加順の項目がありません。 (たしかXPにはあったと思うのですが) 追加順と同じ項目はどれでしょうか?更新日時かと思ったんですが ちょっと違うようです。 もしかしてvistaにはないんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など