- ベストアンサー
3Dで白いてかりをつける方法とは?
- 上記のnvidiaロゴの書き方について質問です。上部の黒いパーツをillustratorで3D押し出しし、最後に白いてかりをつけたいですが、方法が分かりません。illustratorではメッシュ機能を使用するしかないのでしょうか?もし無理であれば、photoshopでの白いてかりの付け方を教えてください。
- nvidiaロゴに3Dの白いてかりをつけたい方法について質問です。上部の黒いパーツをillustratorで3D押し出しして立体型にし、最後に白いてかりをつけたいのですが、具体的な手順が分からないです。illustratorのメッシュ機能を使わない方法があれば教えてください。また、photoshopでの白いてかりの付け方も教えていただきたいです。
- 上記のnvidiaロゴにかっこいい白いてかりをつける方法について質問です。illustratorのワープツールを使って四角形を描き、それを3D押し出しして立体型にします。最後に白いてかりを付けたいのですが、その方法がわかりません。illustratorのメッシュ機能以外の方法があれば教えてください。また、photoshopでの白いてかりの付け方も教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
作り方が違いますが、こんな感じなら。 illustratorで、ワープツールを使って、丸い四角形を描いた後←これを選択して、オブジェクト>アピアランスを分割>オブジェクト>パス>パスのオフセット>マイナスの数値を入力して、OK>上下の境界線を書き足して、全体を選択ツールで選択>パスファインダパレット内の「分割」をクリック>オブジェクト>グループ解除>内側の上下の図形を選択>編集>コピー>上半分を選択ツールで選択>パスファインダパレット内の「合体」をクリック(又は、「形状エリアに追加」をクリックして、右の「拡張」をクリック)>下半分を選択ツールで選択>パスファインダパレット内の「合体」をクリック(又は、「形状エリアに追加」をクリックして、右の「拡張」をクリック)>編集>前面へペースト>上の内側の図形を選択>編集>コピー>変形パレットで幅だけを半分にする>塗りを白黒の円形グラデーション(黒の色は、CMYK全部を100%にする)にする・線無し>変形パレットで幅だけを2倍にする(元の大きさの楕円の円形グラデーションになる)>「グラデーションツール」で上(図形よりも上)から下に中心をドラッグする>効果>スタイライズ>ぼかし>少な目の数値を入力して、OK《A》>編集>背面へペースト>塗りを線形縦のグラデーションにする・線無し(左K90%・中K100%・右K90%の3色)《B》>効果>パス>パスのオフセット>プラスで少な目の数値を入力して、OK>上の外側の図形を選択>塗りを線形縦のグラデーションにする・線無し(左K95%・中K100%・右K95%の3色)《C》>上半分を選択ツールで選択>オブジェクト>ブレンド>ブレンドオプション>間隔欄で「ステップ数」を選択・右の数値を30にして、OK>オブジェクト>ブレンド>作成>下の内側の図形を選択>塗りを線形横のグラデーションにする・線無し(上K30%・下K70%の2色)《D》>編集>コピー>編集>背面へペースト>効果>パス>パスのオフセット>プラスで少な目の数値を入力して、OK《E》>下の外側の図形を選択>塗りを線形横のグラデーションにする・線無し(上K45%・下中K50%・下K90%の3色)《F》>編集>コピー>編集>背面へペースト>塗りをK10%の単色にする《G》>↑キーで少し上に移動>編集>コピー>編集>背面へペースト《H》>下半分を選択ツールで選択>オブジェクト>ブレンド>作成>文字やマークを線形横のグラデーションにして重ねる。 添付画像は、左上がアウトライン表示、中が完成品、右がレイヤーの状態。 中上段右から《A》《B》《C》 中下段右から《D》《E》《F》 下段右から《G》《H》(判り易い様に線有りにしてますが、実際は線無し) 中上段から下段は実際は判り易い様に分解してますが、実際は上下毎に重なってます。
お礼
詳細な回答、心より感謝致します。 いま、実際に同じ操作をしようと試みようとしているところなのですが、 もし差し支えなければ、作成されたaiファイルをどこかのアップロードサーバーに アップしていただけないでしょうか? さすがに文章だけだと、なかなか思うように進みません。 よろしくお願い致します。