• 締切済み

フィリピン、ミンダナオ島バコロド空港周辺の雨期は?

すみません、フィリピン、ミンダナオ島バコロド空港付近の雨期はいつからいつまででしょうか? 地球の歩き方では5~10月までは雨期とされているのですが、私の友人いわく7月中旬以降は 晴れが続くというのですが、実際どうなのでしょうか?

みんなの回答

  • ursmorong
  • ベストアンサー率53% (44/83)
回答No.1

ミンダナオ島、バコロド、どちらでしょう。 バコロドはネグロス島北西部の都市です。 台風はサマール島(セブ島の東)の東海上で 発生し北上(北西の場合もあり)するので、 ネグロス島・ミンダナオ島では、台風の影響 をほとんど受けません。 このため、ルソン島が大雨の被害にあっても、 ビサヤ、ネグロスは、雨季であっても雨が 少ないことがあります。 Wikipedia の「バコロド」のページには、 「雨季は5月から翌年1月まで続き」とありま すが、それほど長くはない気がします。 私はマニラ近郊の山の中に住んでいました。 確かに大学の新学期の頃(6月中旬)から 7月終わり頃までは、どんよりとした感じ がしますが、それ以降は、台風でも来ない 限り、余り雨が降ることはありませんでした。 朝傘をさして大学に行ったのは、年ひと桁 だったと思います。東京の梅雨よりは全然 ましです。 ついでに。 バコロド空港は、2008 年に Silay 市に移転 されました。昔のバコロド空港は市街地から 近く、海岸沿いにあったので、海に突っ込んで いくような感覚でした。 新しくなって、バコロド市からは随分遠くなり ました。(約20km、車で1時間以上)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A