• ベストアンサー

戦闘機のゲーム

プレイステーションシリーズ(P.2.3)でオススメの物はありませんか? 今までまったくやったことのないジャンルなのですが、最近興味が湧いたので買ってみようと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1321/2393)
回答No.2

王道はやはり「エースコンバット」シリーズです。 ストーリーにボリュームがあり、操作もフライトシミュレータ系よりも簡単です。 初プレイでのお勧めはPS2の「04」です。 5、ZEROなどになると支援要請やイエス・ノー返答など、味方機への指示操作が忙しく、慣れるまでに時間がかかります。04のあとでやる方がいいです。 もしとにかく綺麗な画面でプレイしたいのでしたら、PS3のシリーズ初作品であるアサルトホライゾンの発売まで待ってもいいと思います。(6月12日現在、今のところ正式な発売日は未定) 他にはUBIソフトのPS3「HAWX(ホークス)」および「HAWX2」などがあります。 エースコンバットシリーズのように気軽な操作感覚で遊べます。 戦闘機のモデリングに甘い部分がある(本当は2人乗りの戦闘機が、1人乗りと同じモデルを使いまわしているなど)、ストーリーが短いなど、ちょっと海外ゲーの悪いイメージが出ている部分もありますが、基本的には綺麗なプレイ画面です。 オンラインプレイもできます。 PS3で遊びたく、かつ、ホライズンが待てないのでしたらどうぞ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mikawaya
  • ベストアンサー率35% (300/852)
回答No.1

現在まで継続的にリリースされているものとしては、エースコンバットシリーズでしょうか。 PSPでX、X2、PS2で04、5、ZERO、PS3でアサルト・ホライゾンが発売予定となっています。 現実の戦闘機が飛ばせるという触れ込みで、欧米やロシア系の戦闘機が多く登場しています。ただし、挙動のリアルさはあまり重視されていません。また、04とXには日本語音声がありません(5からは日本語音声を選べます)。 現代の戦闘機が中心ですが、PSPのX2ではボーイング747旅客機、ゼロ戦、F6Fヘルキャットのような第二次世界大戦時のレシプロ戦闘機も飛ばせます。 ちなみにハードが違うためここには挙げていませんが、Xbox 360で6がリリースされており、こちらではダウンロードコンテンツで性能の異なる特殊カラーの戦闘機が配信されています。中には他のゲームとのコラボレーションで登場したトンデモ戦闘機も…

参考URL:
http://www.acecombat.jp/
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A