- ベストアンサー
MODE関数で
エクセルのMODE関数で最頻値を求めるときに、最頻値が同数あった場合の表示は正しくなされないのでしょうか。 試しに A,1.1.2.3.4. B,1.1.2.2.3 この二つの列をそれぞれ求めた時に、A,は1になり、Bは1と2になるはずなのですが、 B,は1と表記されます。 1と2ですよ~、っていう表記のされ方はないでしょうか。。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.5
- keithin
- ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.4
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.3
- last_shishi
- ベストアンサー率56% (54/96)
回答No.1
お礼
お返事遅れて申し訳ありません。 理屈はほぼ分かりませんが、出来ました。 コピペしようと思います。 私には難題だったようです。。。