• ベストアンサー

android本体のユーザファイル保管場所

SDカードではなくandroid本体にユーザが作成したテキストファイルなどを保存するとしたら、/dataフォルダに適当なフォルダを作って保管するのが標準的なのでしょうか? 2011年5月18日

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2548)
回答No.2

 Androidのアプリはセキュリティ確保の関係で、アプリ毎に割り当てられたフォルダ(/dataフォルダ内の深いところにある)の中か、SDカードフォルダの中にしかファイルを作成できません。  標準的うんぬん以前に、その2つしか選択肢がありません。他のアプリからのアクセスのし易さを考えれば、SDカードフォルダに保存するべきでしょうね。

RASUM2
質問者

補足

okgoripon様、ありがとうございます。 そうなんですか。そういう前提でいじってみます。 2011年5月20日

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.1

フォルダ管理に標準も何もないかと思いますので使いやすいようデータは整理してくださって良いかと思います。 が、私も「データはSDカード内に」と決めて管理してきましたので、本体内に意図的に保管したことがなかったのですが、この質問を見て試しにとやってみましたが、愛用のファイル管理アプリ「アストロ ファイルマネージャー」では本体内にアクセス、表示はできましたが、フォルダを新規に作ることができませんでした。 そもそも本体内メモリは自由に操作ができない仕様なのか、あるいは別のアプリでならフォルダ作成などもできるのか???

RASUM2
質問者

補足

nabe710様、ありがとうございます。 自由に利用できるフォルダは無いのか、知りたいところです。 2011年5月20日

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A