ちょっと誤解があるようですね。
私も通常はトラベル○をお勧めしています。同時に楽○トラベルなどもお勧めしますけどね。
質問者様は価格比較サイトとか、口コミサイトなどもご存知だとおもいます。
これらのサイトは、自分で比較検討する労力を低減するために作られたサイトです。やってみれば分かりますが自分で色々なサイトを回って調べるのは思いのほか時間と手間がかかるものです。
また、旅行のように形のない商品は比較するだけでも大変です。たとえばハワイの同じ日程、同じホテルで金額が違うことがあっても、条件が必ずしも同じではないで、たとえば高い金額のほうが「オーシャンビュー指定」で数千円高いぐらいなら、むしろそちらのほうがお得なのかもしれないのです。
そういう「比較」をするには、比較検討サイトは非常に優れていると言えます。ですから、初心者にはその様なサイトを提案するということです。
もちろんこのようなサイトにも欠点があります。たとえHI○のような大手でリーズナブルな金額な会社でも、比較検討サイトには載っていないこともあります。これは比較検討サイトに掲載料を払って載せることになるため、その金額を抑えるために出稿しないということで、しなくても十分客が集まるぐらい大手であるともいえます。
ただし、そういう会社でももっと掲載料がかかる新聞広告は出したりしていますので、結局個人が集める情報は何らかの型での宣伝であることが多いのです。
ですから、そういうサイトも含めてうまく探して、リーズナブルに旅行を楽しんで来て下さい。とにかく条件をよくよく合わせて比較することが重要ですよ。
お礼
そうなんですね↓ 結局そういうところをみてもよくなかったら使わないのに。。。と思いますね! 気を付けます!有難うございます☆