※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iPhoneのHDDクリーニング方法)
iPhoneのHDDクリーニング方法
このQ&Aのポイント
iPhoneのHDDクリーニング方法とは?HDD容量不足で困っている方必見!
ダウンロードが失敗したファイルを削除してHDDの容量を空ける方法を解説します。
同じような現象が起きた場合には、バッテリーがなくなるまで待つことで問題が解決することもあります。
iPhone3G(8GB)、OSバージョン:3.1.3(7E18)上で、
PowerDownloader1.8を使っています。
pDownloaderでファイルをダウンロード中に
通信の切断などで、ダウンロードが失敗すると
その度にHDD容量(設定-情報-使用可能バイト)が減っていきました。
何度かダウンロードを失敗しているうちに「0バイト」になってしまいました。
再起動(powerボタン+□ボタンを10秒)しましたが、リセットされません。
この影響で、MMSメールなどの送信時にメールアプリが落ちてしまいます。
どうしたら、ダウンロードを失敗したファイルを削除し、
HDDの容量を空けることができるのでしょうか?
ちなみに、以前、同じような現象で、iPhone自体がハングアップしたこと
(上記の再起動すらできないこと)がありました。
その際は、バッテリーがなくなるのを待った後、通常通り電源を入れたら、
ダウンロードを失敗したファイルが削除されたのか、良く分かりませんが、
HDD容量が確保されてい(使用可能領域が0バイトから増えてい)ました。
お礼
asciizさん、詳しい操作方法、ありがとうございます。 まず、「設定」メニューを確認しましたが、当該アプリがありませんでした。 次に、iTunesに接続しましたが(初めて)、iPhoneを認識してくれませんでした。 最後の手段、アプリ消去ですが、大事なダウンロードファイルが入っているため、 アプリ削除を断念しました。 他のソフトや、ファイルを削除してトライしてみます。 本当にありがとうございました。 なお、お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 今後とも、よろしくお願いいたします。