• 締切済み

WIN7での Temporary IntFiles

PCを買い替えて、XPから初めてWin7を使っています。 以前だと インタネット接続したら 一時ファイルが、TemporaryIntenetFilesに残っていましたが FLVファイルなどが残らなくなりました。 以前より、圧倒的に残るファィルが減っています。 別に、「終了時に履歴を削除する」を設定しているわけではありません。 どこを どう設定すれば良いのでしょう?

みんなの回答

  • kumabito
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.3

Internet Explorerのアイコンを右クリックして出るメニューから、 『管理者として実行』してください。これでTemporaryIntenetFilesからFLVファイルを回収できます。 ただ、この方法だとPCの危険性が増すのでほかのブラウザかダウンローダーを使ったほうがいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HorigomeG
  • ベストアンサー率50% (60/120)
回答No.2

FLVファイル等の、動画ファイルが残らないというのだとしたら、昨今の著作権保護に対応するため、 PC側にデータが残らないような配信方法にサーバ側が変更しているためでしょう。 WIN7に標準搭載されている IEVer.8 自体も、それに対応した仕様になっているでしょうし。 どうしても保存をしたい場合は、動画用のダウンローダを導入する等の対処が必要です。

goo_0102
質問者

お礼

返答、ありがとう ございました。 ただ、XPマシンでは、TempIPに 残るので、プロテクトがかかっているのとは、違う様です。 ダウンローダ: GetASFStreamですか? GigaGetは、高速なダウンローダで、ストリーム対応では無いですよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyon2100
  • ベストアンサー率75% (886/1180)
回答No.1

Internet Explorerのメニューの[ツール]-[インターネット オプション]⇒全般⇒ 閲覧の履歴⇒設定⇒使用するディスク領域の設定を変えてみられては

goo_0102
質問者

お礼

早速の回答ありがとう ございます。 ただ、ご指摘の項目は、デフォルト8?50?MB程度だったので、 既に、200MB程度には、変更済みです。 他に 何か無いでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A