- ベストアンサー
ノートンが・・・・・・・その2
ノートンソフトとNECのフロッピーディスクドライブの相性が悪く、インストゥールするとWINが起動しません。フロッピーディスクドライブを外すと成功するのですが、他社のフロッピーディスクドライブではどうでしょうか? 同じ境遇でお悩みの方、どうか教えて下さい。 ただいま両メーカーにクレームを出しています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
ノートンソフトとNECのフロッピーディスクドライブの相性が悪く、インストゥールするとWINが起動しません。フロッピーディスクドライブを外すと成功するのですが、他社のフロッピーディスクドライブではどうでしょうか? 同じ境遇でお悩みの方、どうか教えて下さい。 ただいま両メーカーにクレームを出しています。
お礼
ありがとうございます。 メーカーに直接相談したので解決いたしました。 どうやらFDDとシステムワークスソフトのお互いのデバイスが競合してしまい、ぶつかるそうです。 デバイスマネージャのある部分のプロパティを競合解除させる事で成功しました。 お答えしたいのですが、操作を一つ間違えられると責任持てませんので・・。 メーカーにご相談しましょう。 回答ではないですが、コメントいただけたので、お礼差し上げます。